よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-1-1          予防接種法に基づく医療機関からの副反応疑い報告状況について (54 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00059.html
出典情報 第92回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第27回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(3/10)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

ケトアシドーシス
栄養補給障害
高カリウム血症
高血糖
脂質異常症
食欲減退
水分摂取量減少
脱水
痛風
低アルブミン血症
低カリウム血症
低ナトリウム血症
低血糖
電解質失調
糖尿病
糖尿病性ケトアシドーシス
内分泌障害
バセドウ病
甲状腺機能低下症
甲状腺機能亢進症
甲状腺中毒クリーゼ
副腎機能不全
妊娠、産褥および周産期の状態
流産
皮膚および皮下組織障害
アレルギー性皮膚炎
ケロイド瘢痕
スティーヴンス・ジョンソン症候群
そう痒症
そう痒性皮疹
ばら色粃糠疹
円形脱毛症
汗疹
丘疹
丘疹性皮疹
急性汎発性発疹性膿疱症
結節性紅斑
血管浮腫
固定疹
光線過敏性反応
紅斑
紫斑
湿疹
手掌・足底発赤知覚不全症候群
手掌紅斑
手皮膚炎
小水疱性皮疹
水疱
接触皮膚炎
多汗症
多形紅斑
脱毛症
中毒性皮疹
発疹

皮下出血
皮膚びらん
皮膚炎
皮膚筋炎
皮膚血管炎
皮膚硬結
皮膚腫脹
皮膚症状
皮膚粘膜眼症候群

1
2
1
4
2

1
4
2
1

1
1

3
1
1

1
1

20
1
4

4

1
6
2
2
1
32
1
8
1
1
1
2
2
1
1
2

1
1
1
1
1
1
1

1
2
1

2
1
1
1
1

1

1

1
1
1

3
1
69
1
3
1

29

4
1

1

23
1

4

1

2

1
1
1

1
1

2

1
1
1
75
1
9
1
1

29
3

23
1
3

4

2

1

1
1
1
17
7
6
74
1
2

4
3
2
2
26
1
1
1
1
1

1
4
2
4
1
18

1
1
1
2
5

54

1
4

2

5

1

1
4

1

8
1
1
127
1
1
5
1
1
1
1
3
1
1
1
133
2
16
1
1
1
1
1
1
31
12
12
4
123
1
2
1
3
1
1
1
1
3
11