よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料6 全国がん登録 情報の提供マニュアル 第3版 (79 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_31692.html
出典情報 厚生科学審議会 がん登録部会(第22回 3/8)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

ウ 情報の利用時の電子計算機等の物理的及び技術的安全管理措置状況について
(技術的)
☐ システム管理者によって管理されている不正侵入検知・防御システム及びウイルス対策機
能のあるルータで接続されたネットワーク環境を構築している。
☐ 情報を取り扱う PC 及びサーバは、ログインパスワードの設定を行っている。
☐ ログインパスワードを 8 桁以上に設定し、第三者が容易に推測できるものは避けている。
☐ ログインパスワードを定期的に変更し、以前設定したものの使い回しは避けている。
☐ ログインパスワードを第三者の目につくところにメモしたり、貼付したりしていない。
☐ 外部ネットワークと接続する電子媒体(USB メモリ、CD-R など)を、情報を取り扱う PC 等
に接続する場合は、ウイルス等の不正なソフトウェアの混入がないか、最新のウイルス定
義パターンファイルを用いて確認している。
☐ 情報を取り扱う PC 等は、安全管理上の脅威(盗難、破壊、破損)
、環境上の脅威(漏水、
火災、停電)からの保護にも配慮している。
☐ 個人情報を取り扱う PC 等は、スタンドアロン又は物理的若しくは論理的に外部ネットワ
ークから独立した有線の環境である。
☐ 個人情報を取り扱う PC 及びサーバは、生体計測+ID・パスワード等の 2 要素認証として
いる。
☐ 情報を取り扱う PC 及びサーバにチェーン固定等の盗難防止策を講じている。
(具体的に記載)

エ 情報、中間生成物及び成果物を保存する媒体の種類及びその保管場所並びに保管場所の組織
的、物理的及び技術的安全管理措置状況について
(物理的)
☐ 情報を含む電子媒体及び紙媒体を保管する鍵付きキャビネット等を整備している。
☐ 情報を保存するロッカー、キャビネットは、施錠可能な利用場所に設置している。
(具体的に記載)

7 調査研究成果の公表方法及び公表予定時期

20XX 年 4 月頃 〇〇がん学会学術集会にて発表予定
20XX 年 10 月頃 〇〇がん学会雑誌に論文投稿予定
20XX 年 3 月頃 ホームページにて公表予定

18