よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1.医薬行政の最近の動き (22 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_22281.html
出典情報 厚生科学審議会 医薬品医療機器制度部会(令和3度第1回 11/18)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

大麻等の薬物対策のあり方検討会 構成員
氏 名

役職・所属

氏 名

役職・所属

太田 達也

慶應義塾大学法学部 教授

藤野 彰

公益財団法人 麻薬・覚せい剤乱用防止セン
ター 理事長
一般社団法人 国際麻薬情報フォーラム
代表理事

岡﨑 重人

特定非営利活動法人 川崎ダルク支援会
理事長

舩田 正彦

国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究
センター 精神保健研究所 薬物依存研究部
依存性薬物研究室 室長

小林 篤子

読売新聞東京本社 社会保障部長

堀尾 貴将

森・濱田松本法律事務所 弁護士

嶋根 卓也

国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究
センター 精神保健研究所 薬物依存研究部
心理社会研究室 室長

松本 俊彦

国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究
センター 精神保健研究所 薬物依存研究部
部長

鈴木 勉

学校法人 湘南ふれあい学園 湘南医療大学
薬学部長 教授

和田 清

埼玉県立精神医療センター 依存症治療研究
部 顧問
昭和大学 薬学部基礎医療薬学(毒物学部門)
客員教授
(氏名五十音順)

その他

麻薬製造業者関係者 1名
自治体関係者
1名
※氏名、所属非公表

(計12名)
22