よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


09資料6 宮城参考人提出資料 (7 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000192554_00027.html
出典情報 厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針部会(第52回 2/8)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

オーストラリアでは子宮頸がん罹患が2020年以降早期に
希少がんの数と同等になりその後も排除に向かう予測
(Hall MT et al. Lancet Public Health. 2019 Jan;4(1):e19-e27)


調








調








10














10













2017年からがん検診を2年毎の細胞診から5年毎のHPV検査に変更する新たながん検診プログラムを行い, 2018年から9
価HPVワクチンに変更した場合の9価ワクチン接種世代のがん検診による罹患率と死亡率の違いを比較した.
希少がんの基準(女性10万人当たり6人)

「排除」の基準(女性10万人当たり4人)
9価ワクチン接種世代にまったくがん検診をしない
9価ワクチン+全員に5年毎のHPV検査

9価ワクチン接種世代にまったくがん検診をしない

9価ワクチン+全員に5年毎のHPV検査



ページ内で利用されている画像ファイルです。