よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料1 新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針変更(令和4年2月10日)(新旧対照表) (15 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00333.html
出典情報 新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(第72回 2/16)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

クチン追加接種を速やかに実施する。


高齢者施設等の感染制御や業務継続について

支援体制を強化する。


高齢者施設等の利用者が新型コロナウイルス

感染症から回復して退院する場合の早期受け入
れや施設内の療養環境整備を行うため、医師・看
護師の派遣など高齢者施設等での体制強化を図
る。
・ レクリエーション時のマスク着用、送迎時の窓
開け等、「介護現場における感染対策の手引き」
に基づく対応を徹底する。
・ 面会者からの感染を防ぐため、感染が拡大して
いる地域では、オンラインによる面会の実施も含
めて対応を検討する。通所施設において、導線の
分離など、感染対策をさらに徹底する。
5)事業者
・ 緊急事態宣言の発出を待つことなく、業務継続
の観点からも、在宅勤務(テレワーク)の活用等
による出勤者数の削減目標を前倒しで設定する。


事業継続が求められる業種に係る業務継続計

画(BCP)の確認等を進める。
15