よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-3-1 新型コロナワクチン接種後の死亡として報告された事例の概要(コミナティ筋注) (221 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_hukuhannou-utagai-houkoku.html
出典情報 第90回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第23回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(1/20)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

No

年齢
(接種
時)

性別

接種日

発生日
(死亡日)

ロット番号

接種回数

死因等
(報告者による見解・考察等)

基礎疾患等

報告書上の記載

専門家による評価【令和4年12月16日時点】
報告医が
死因等の判断に
至った検査

因果関係
(報告医評価)

他要因の可能
性の有無
(報告医評価)

対応するMedDRA PT

ワクチンと死亡との
因果関係評価
(評価記号★)

コメント

専門家による評価【令和5年1月20日時点】

評価に用いた報告内容注2

ワクチンと死亡との
因果関係評価
(評価記号★)

コメント
資料番号

播種性血管内凝固

1539

80歳



2022年2月18日

2022年2月19日

不明

3回目

病歴:高血圧(近医で経口降圧薬を内服していたと
の報告)
不明(近医で前日3回目接種したと家族が証言)
自宅風呂内での心肺停止で搬送された。
救急隊到着時、口腔内から吐血していた。搬送中に
機械による心臓マッサージと食道チューブによる換
気が行われた。病院到着時、心肺停止しており口腔
内から出血があった。治療内容は食道チューブによ
る気道確保、エピネフリン1A、心マッサージ継続で
あった。搬送約15分後死亡した。

上部消化管出血
極端なDICのみであり、上部消化管
出血による血圧低下で水没したと 血栓症
推定
(~6/10の情報に基づく(集計・専
門家評価対象期間(~5/15)後に報 血圧低下
告された内容))

(~6/10の情報に基づく(集計・専門家評価対象期
間(~5/15)後に報告された内容))

口腔内出血

死亡時画像診断
(CT)(脳出血、く
も膜下出血、大
動脈解離なし。胸
腹水なし)、血液
検査(トロポニン
I24.3、BNP7.5で
心疾患でもない 関連あり
が、極端なDIC(D
ダイマー800以
上、PT-INR4.76、
Plt5.7万)のみ認
められた(採血は
心停止後1時間
以内))

無(AICT施行し
他病死なし)

死亡時画像診断
(CT)(外傷性死
評価不能
因や出血性死因
なし)



不明

不明

γ

死亡時に口腔内出血があり、死亡後の採血にて血液凝
固異常が認められていることから入浴中に何らかの凝固
異常病態が発生したものと推察されるが直接の死因及び
ワクチン接種との因果関係については評価困難である。

γ

※~11/11から変更なし。

死亡時に口腔内出血があり、死亡後の採血にて血液凝
固異常が認められていることから入浴中に何らかの凝固
異常病態が発生したものと推察されるが直接の死因及び
ワクチン接種との因果関係については評価困難である。
※~12/16から変更なし。

凝血異常

急性心不全

1540

89歳



2022年3月6日

2022年3月7日

不明

3回目

いわゆる風呂溺(入浴関連死):
・急性左心不全(ポンプ機能不全)
による肺水腫→気道内への滲出物
冠動脈硬化症、発作性心房細動、糖尿病、高血圧 逆流と、
症、慢性腎臓病
・ヒートショック→意識障害から浴槽
メインテート錠0.625mg、リクシアナOD錠15mg、
溺没→気道内への風呂水受動的
ヒューマログミックス50注ミリオペン
流入→窒息性肺水腫
3回目接種翌日夜に浴槽内にて心肺停止していると と区別を付けにくいが、肺水腫の出
ころを確認され、救急要請。同日死亡確認された。 現程度に比して気道内液体貯留量
が多い印象で、生前冠動脈造影は
正常なので、おそらく後者のヒート
ショック機序が考えやすい。

左室不全
肺水腫
溺死

γ

これらは心不全から二次的に起こった事象と考えます。
※~11/11から変更なし。

γ

これらは心不全から二次的に起こった事象と考えます。
※~12/16から変更なし。

意識変容状態
吐き戻し

1541

1542

1543

1544

60歳

84歳

57歳

71歳









2022年3月6日

2022年3月9日

2022年1月22日

2022年2月28日

2022年3月8日

2022年3月9日

2022年2月13日

2022年3月1日

FR4768

FK0595

FJ5929

不明

3回目

3回目

3回目

3回目

自宅で死亡されていたことを、警察から連絡を受け
た。通常かかっている患者ではなく、基礎疾患等は
不明。一回目接種(2021/07/11)、二回目接種
(2021/08/08)に実施。接種後も15分の経過観察
後、一緒に来られたお友達と何もなく帰宅されてい
た。

不明

不明

不明

γ

死因が明確でない以上、ワクチンと死亡の因果関係も不
明確と言わざるを得ない

γ

※~11/11から変更なし。

1回目接種(2021/6/11、コミナティ筋注)、2回目接種
(2021/7/2、コミナティ筋注)
左人工膝関節置換術、腰椎圧迫骨折(R3.10)の既往
あり。R4.3.1より骨粗鬆症にて整形外科通院中(トラ
不詳の内因死
マールOD、エルデカルシトール、ボンビバ注)
3回目接種後健康観察時間内、異常なく帰宅。帰宅
後も変化なし同日夕方が最終生存確認。接種翌日
朝、自宅浴室浴槽内に浸水状態で死亡発見された。

不明

病歴:高血圧、高コレステロール血症、肥満、痛風、
喫煙者
心筋梗塞
3回目接種22日後、心筋梗塞で死亡。亡くなる数日
前から胸痛を訴えていた。

心筋梗塞

検案

評価不能

「不詳」と記載。

γ

事象の原因の情報及び事象が副作用と判断した根拠等
の情報が不足しており、評価不能と判断した。

※~12/16から変更なし。

γ

※~11/11から変更なし。

進行性の肺腺癌を患い、抗がん剤治療を6年受けて
いた。本人は治療を受けるも元気に過ごしていた。
新型コロナワクチン1回目、2回目接種後ほとんど症
状はなかった。
3回目接種後、腕が痛かった。当日は腕が痛いだけ
死亡診断は進行性の肺腺癌と記載
であった。接種翌日、朝方に嘔吐し体が動かなくな
状態悪化
された
り、しんどい状態になった。また、発熱日時は不明だ
が38.6度の発熱があった。接種翌日夜、酸素濃度が
80台になり、救急車を呼んだ。救急車内では話がで
きたが搬送先が見つからず、やがて心臓が止まり救
急車内で亡くなった。

不明

不明

不明

不明

221

不明

不明

γ

γ

(コメント無し)
※~11/11から変更なし。

(コメント無し)
※~11/11から変更なし。

死因が明確でない以上、ワクチンと死亡の因果関係も不
明確と言わざるを得ない

事象の原因の情報及び事象が副作用と判断した根拠等
の情報が不足しており、評価不能と判断した。
※~12/16から変更なし。

γ

γ

(コメント無し)
※~12/16から変更なし。

(コメント無し)
※~12/16から変更なし。

症例No