よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料4    ヨウ素・ポリビニルアルコール (19 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000198111_00021.html
出典情報 医療用から要指導・一般用への転用に関する評価検討会議(第23回 12/26)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

5

A の薬剤液を溶かすように、やさしくゆっくり回転するように振ってください(❾)。
この時、室温に戻っていないと溶けにくいことがありますが(10)、
しばらく時間を
おいたり、やさしくゆっくり回転するように振り続けたりすると、少しずつ溶けてい
きます。
また、激しく振ると全体に泡立ち、
この後の操作で液が噴きこぼれてしまうことが
あります
(11)。泡立ってしまった場合は、
しばらく時間をおくと操作がしやすくなり
ます。



6

10

11

十分に溶けるまでやさしくゆっくり回転するように振り、A の底面、側面に薬剤の
塊がないことを確認します。薬剤の塊があれば、再度やさしくゆっくり回転するよう
に振って溶かします
(12)。

12

薬剤の塊があれば、再度やさしくゆっくり
回転するように振って溶かします。

適切に希釈できた状態

溶け残り

溶け残り

※このページでは内容液が見えるように、ラベルのない容器で説明しています。
実際の製品は、
ラベルをはがさずに使用してください。

55 / 93