よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


新型コロナウイルス感染症サーベイランス週報 発生動向の状況把握 2022年第44週(10月31日-11月6日、11月7日現在) (11 ページ)

公開元URL https://www.niid.go.jp/niid/images/epi/PDF/COVID-19_2022_44week.pdf
出典情報 新型コロナウイルス感染症サーベイランス週報 発生動向の状況把握 2022年第44週(10月31日-11月6日、11月7日現在)(11/14)《国立感染症研究所》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

人工呼吸器装着数においては、開始日で集計されている週ごとのそれぞれの開始数を公表している。
人工呼吸器の開始数は、第 35 週以降減少傾向で、第 44 週は横ばいであった。ECMO の開始数は、
第 35週以降減少し、第39~44週は0例であった。新規の人工呼吸器、ECMO の開始数は、第1~6
波のピークを下回っている。ECMO 装着中の全国の COVID-19 患者数においては、微増微減はある
ものの、第 31 週から緩やかな微減傾向である。入院中の COVID-19 重症例における人工呼吸器装
着中の患者数においては、第 32 週頃から微減傾向である。ECMO/人工呼吸器装着数の最新の状況
と詳細に関しては、NPO 法人日本 ECMOnet の https://crisis.ecmonet.jp/ を参照いただきた
い。
死亡者数においては、新規症例の発生から死亡までは、長いタイムラグが想定される。死亡者数は、第4
1週以降は微増微減を繰り返しており、直近 5 週間では、第40週は507例、第41週は386例、第 42
週は 404 例、第 43 週は 362 例、第 44 週は 391 例であった。

11