よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


新型コロナウイルスワクチンの特例承認について プレスリリース (1 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_28387.html
出典情報 新型コロナウイルスワクチンの特例承認について(10/5)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

Press Release

報道関係者各位

令和4年 10 月5日(水)
【照会先】
医薬・生活衛生局医薬品審査管理課
課 長 補 佐 松倉 裕二(内線 2746)
審査調整官 東 雄一郎(内線 4235)
(電話代表)03-5253-1111
(直通電話)03-3595-2431

新型コロナウイルスワクチンの特例承認について
本日、以下のとおり、コミナティ筋注 6 ヵ月~4 歳用について及びコミ
ナティ RTU 筋注の承認事項一部変更について、各々特例承認を行いました。
なお、添付文書は別添のとおりです。

○コミナティ筋注 6 ヵ月~4 歳用の特例承認について
販売名: コミナティ筋注 6 ヵ月~4 歳用
一般名: コ ロ ナ ウ イ ル ス 修 飾 ウ リ ジ ン RNA ワ ク チ ン
(SARS-CoV-2)
(有効成分名:トジナメラン)
申請者: ファイザー株式会社
申請日: 令和4年7月 14 日
効能・効果: SARS-CoV-2 による感染症の予防
用法・用量: 本剤を日局生理食塩液 2.2mL にて希釈する。
1 回 0.2mL を合計 3 回、筋肉内に接種する。2 回目は通
常、3 週間の間隔で、3 回目は 2 回目の接種から少なく
とも 8 週間経過した後に接種する。