よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


・資料No1_ 第十八改正日本薬局方第一追補(案)について (7 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000174942_00007.html
出典情報 薬事・食品衛生審議会 日本薬局方部会(令和4年度第1回 7/26)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

(3)

オキシブチニン塩酸塩

(4)

テモゾロミド

(5)

テモゾロミドカプセル

(6)

注射用テモゾロミド

(7)

ビカルタミド錠

(8)

ブデソニド

(9)

ボグリボース口腔内崩壊錠

(10) 柴胡桂枝乾姜湯エキス

(11) 抑肝散加陳皮半夏エキス

2.2. 改正する品目(各条)は次のとおりである。
品目の内訳は次のとおり。その他、各条横断的改正として、863 品目の医薬品各条(化学薬品
等)の純度試験中の一部の項目を削除する。
(該当各条及び削除項目は収載一覧表の別紙 1 を参
照)

(1)
(3)
(5)
(7)

化学薬品等

38

生薬等

44

合計

82

アムホテリシン B 錠

(2)

注射用アンピシリンナトリウム・スルバ
クタムナトリウム

(4)
(6)

インスリン ヒト(遺伝子組換え)
イソフェンインスリン ヒト(遺伝子組換
え)水性懸濁注射液

(8)

注射用アムホテリシン B
注射用イミペネム・シラスタチンナトリ
ウム
インスリン ヒト(遺伝子組換え)注射液
二相性イソフェンインスリン ヒト(遺伝
子組換え)水性懸濁注射液

(9)

エタノール

(10)

無水エタノール

(11)

エポエチン ベータ(遺伝子組換え)

(12)

塩化ナトリウム

(13)

エンビオマイシン硫酸塩

(14)

クロスカルメロースナトリウム

(15)

サルポグレラート塩酸塩細粒

(16)

ステアリン酸

(17)

ステアリン酸マグネシウム

(18)

注射用スペクチノマイシン塩酸塩

(20)

粉末セルロース

(19)

注射用セフォペラゾンナトリウム・スル
バクタムナトリウム

(21)

コムギデンプン

(22)

パラオキシ安息香酸エチル

(23)

パラオキシ安息香酸ブチル

(24)

パラオキシ安息香酸プロピル

(25)

パラオキシ安息香酸メチル

(26)

ヒプロメロースフタル酸エステル

(27)

ブトロピウム臭化物

(28)

ブロムヘキシン塩酸塩

(29)

ベンジルアルコール

(30)

ボグリボース錠

(31)

ポリソルベート 80

(32)

ホルモテロールフマル酸塩水和物

(33)

D−マンニトール

(34)

dl−メントール

6