よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


・資料No1_ 第十八改正日本薬局方第一追補(案)について (25 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000174942_00007.html
出典情報 薬事・食品衛生審議会 日本薬局方部会(令和4年度第1回 7/26)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

別紙1
第十八改正日本薬局方第一追補(案)

新規

改正

964
トラニラストカプセル
965
トラニラスト細粒
966
シロップ用トラニラスト
967
トラニラスト点眼液
968
トラネキサム酸
969
トラネキサム酸錠
970
トラネキサム酸カプセル
971
トラネキサム酸注射液
972
トラピジル
973
トラマドール塩酸塩
974
トリアゾラム
975
トリアムシノロン
976
トリアムシノロンアセトニド
977
トリアムテレン
978
トリエンチン塩酸塩
979
トリエンチン塩酸塩カプセル
980
歯科用トリオジンクパスタ
981
トリクロホスナトリウム
982
トリクロホスナトリウムシロップ
983
トリクロルメチアジド
984
トリクロルメチアジド錠
985
トリコマイシン
986
L−トリプトファン
987
トリヘキシフェニジル塩酸塩
988
トリヘキシフェニジル塩酸塩錠
989
ドリペネム水和物
990
注射用ドリペネム
991
トリメタジオン
992
トリメタジジン塩酸塩
993
トリメタジジン塩酸塩錠
994
トリメトキノール塩酸塩水和物
995
トリメブチンマレイン酸塩
996
ドルゾラミド塩酸塩
997
ドルゾラミド塩酸塩点眼液
998
ドルゾラミド塩酸塩・チモロールマレイン酸塩点眼液
999
トルナフタート
1000
トルナフタート液
1001
トルブタミド
1002
トルブタミド錠
1003
トルペリゾン塩酸塩
1004
L−トレオニン
1005
トレハロース水和物
1006
トレピブトン
1007
ドロキシドパ
1008
ドロキシドパカプセル
1009
ドロキシドパ細粒
1010
トロキシピド
1011
トロキシピド錠
1012
トロキシピド細粒
1013
トロピカミド
1014
ドロペリドール
1015
トロンビン
1016
ドンペリドン
1017 ナ ナイスタチン
1018
ナテグリニド
1019
ナテグリニド錠
1020
ナドロール
1021
ナファゾリン塩酸塩
1022
ナファゾリン硝酸塩
1023
ナファゾリン・クロルフェニラミン液
1024
ナファモスタットメシル酸塩
1025
ナフトピジル
1026
ナフトピジル錠
1027
ナフトピジル口腔内崩壊錠
1028
ナブメトン
1029
ナブメトン錠
1030
ナプロキセン
1031
ナリジクス酸
1032
ナルトグラスチム(遺伝子組換え)
1033
注射用ナルトグラスチム(遺伝子組換え)
1034
ナロキソン塩酸塩
1035
白色軟膏
1036 ニ ニカルジピン塩酸塩
1037
ニカルジピン塩酸塩注射液
1038
ニコチン酸
1039
ニコチン酸注射液
1040
ニコチン酸アミド
1041
ニコモール
1042
ニコモール錠
1043
ニコランジル
1044
ニザチジン
1045
ニザチジンカプセル
1046
二酸化炭素
1047
ニセリトロール
1048
ニセルゴリン
1049
ニセルゴリン錠
1050
ニセルゴリン散
1051
ニトラゼパム

変更項目一覧

純度試験:重金属等の削除項目



重金属、ヒ素









重金属、ヒ素
重金属
重金属
重金属
重金属
重金属、ヒ素
重金属



重金属、ヒ素



重金属、ヒ素




重金属、ヒ素
重金属



重金属




重金属
重金属





重金属
重金属、ヒ素
重金属



重金属



重金属







重金属
重金属、ヒ素
重金属
重金属
重金属、ヒ素



重金属




重金属
重金属





重金属
重金属
重金属



重金属



重金属




重金属
重金属



重金属




重金属、ヒ素
重金属
削除
削除

24



重金属



重金属




重金属
重金属、ヒ素




重金属
重金属




重金属、ヒ素
重金属



重金属、ヒ素