よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和3年度脳とこころの研究推進プログラム「戦略的国際脳科学研究推進プログラム」中間評価結果報告書 (6 ページ)

公開元URL https://www.lifescience.mext.go.jp/2022/06/3040607.html
出典情報 ライフサイエンス委員会 脳科学作業部会(第3回 6/7)《文部科学省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

脳とこころの研究推推進プログラム事業(戦略的国際脳科学研究推進プログラ
ム)中間評価結果
代表課題名:

国際 MRI 研究連携による AYA 世代脳発達および障害のメカ
ニズム解明

代表機関 代表研究者: 東京大学 笠井 清登
研究期間:

平成 30 年 6 月 28 日~令和 6 年 3 月 31 日

1. 総合評価
優れている。
2. 評価コメント
統合失調症の淡蒼球増大における外節の関与同定と思春期における病期との関係性と特
異性、トラベリングサブジェクトデータ収集による機種間・施設間のハーモナイゼーション、画像診
断における品質管理、ENIGMA,HCP,ACMP との国際連携と論文化など、精神疾患の脳画
像データに関する国内・国際連携体制の整備を積極的に推進している。
一方で、明らかになった構造異常と回路、神経伝達機能の異常また構造異常の因果性に
関する比較検討が望まれる。更には統合失調症の回路基盤などについて、新規性を明確にす
ることが望まれる。また、統合失調症、ASD などの疾患を対象としたデータ収集・研究と、社会
行動に関する実験的検討をどのように統合していくのかについても今後の課題である。