よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和3年度脳とこころの研究推進プログラム「戦略的国際脳科学研究推進プログラム」中間評価結果報告書 (16 ページ)

公開元URL https://www.lifescience.mext.go.jp/2022/06/3040607.html
出典情報 ライフサイエンス委員会 脳科学作業部会(第3回 6/7)《文部科学省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

脳とこころの研究推推進プログラム事業(戦略的国際脳科学研究推進プログラ
ム)中間評価結果
代表課題名:

マルチモーダル神経画像による比較霊長類脳コネクトーム

代表機関 代表研究者: 国立研究開発法人理化学研究所 林 拓也
研究期間:

平成 30 年 6 月 28 日~令和 6 年 3 月 31 日

1. 総合評価
優れている。
2. 評価コメント
マーモセット・マカクザルなどの非ヒト霊長類とヒトの脳を対象に MRI 脳画像技術を高水準で
国際標準化すること、種間共通観察法により霊長類脳の機能構築を解明し、マルチモーダル
脳情報研究基盤を構築し、世界をリードする海外拠点と国際連携を推進することが目的である。
霊長類用 MRI 受信コイル技術を開発し、多数のマカクザルとマーモセットの脳 MRI 高解像度画
像データを収集することで、脳構造の解析、国際連携等を実現している。また、遺伝子多型と
社会性との関連を見いだし、データを集積し、論文化を行っている。
今後、MRI 脳画像データと遺伝子多型や社会行動評価データの多変量解析から、有意義
な結論を得るのに必要な戦略を明確にすることが望まれる。