よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


実-1-2第25回医療経済実態調査の概要(令和7年11月26日版) (20 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_66295.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 調査実施小委員会(第62回 11/26)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

職種別給与の平均と中央値、伸び率①

■一般病院(全体)

病院長
医師
歯科医師
薬剤師
看護職員
看護補助職員
医療技術員
歯科衛生士
歯科技工士
事務職員
その他職員

(単位:円、%)

R5年度
平均給料計
中央値
26,424,404
23,416,697
14,810,849
16,963,635
12,376,684
12,149,588
5,691,737
5,693,002
5,280,590
5,025,105
3,325,462
3,266,912
4,741,929
4,491,429
4,020,870
4,017,249
5,276,601
5,266,591
4,279,270
4,167,161
3,839,058
3,593,131

R6年度
平均給料計
中央値
25,870,489
23,102,702
14,845,784
17,004,495
12,910,291
12,531,496
5,811,246
5,800,004
5,407,673
5,090,703
3,444,411
3,385,815
4,816,071
4,581,962
4,204,151
4,144,468
5,222,701
4,938,048
4,379,346
4,260,128
3,875,919
3,702,515

平均給料計の
伸び率
▲ 2.1
0.2
4.3
2.1
2.4
3.6
1.6
4.6
▲ 1.0
2.3
1.0

■一般病院(医療法人)

病院長
医師
歯科医師
薬剤師
看護職員
看護補助職員
医療技術員
歯科衛生士
歯科技工士
事務職員
その他職員

R5年度
平均給料計
中央値
29,739,818
25,217,268
15,938,982
17,588,369
10,734,705
10,736,830
5,338,469
5,430,511
4,658,660
4,652,677
3,236,466
3,231,238
4,191,494
4,203,952
3,395,407
3,537,549

3,856,006
3,876,665
3,374,660
3,291,694

※ 中央値については保険局医療課において集計。

中央値の
伸び率
▲ 1.3
0.2
3.1
1.9
1.3
3.6
2.0
3.2
▲ 6.2
2.2
3.0

回答施設数
622
621
124
618
641
563
628
150
12
639
438

(単位:円、%)

R6年度
平均給料計
中央値
29,004,897
25,200,000
15,767,114
17,500,450
11,396,888
11,740,232
5,395,961
5,478,997
4,766,323
4,730,572
3,328,849
3,291,405
4,229,911
4,229,797
3,529,727
3,700,000

3,921,275
3,914,899
3,407,858
3,353,253

平均給料計の
伸び率
▲ 2.5
▲ 1.1
6.2
1.1
2.3
2.9
0.9
4.0

1.7
1.0

中央値の
伸び率
▲ 0.1
▲ 0.5
9.3
0.9
1.7
1.9
0.6
4.6
1.0
1.9

回答施設数
338
332
35
329
346
322
334
51
0
345
238

19