よむ、つかう、まなぶ。
総-2-3令和7年11月薬価収載予定の新薬のうち14日ルールの例外的な取扱いをすることについて(案)[120KB] (1 ページ)
出典
| 公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_65606.html |
| 出典情報 | 中央社会保険医療協議会 総会(第624回 11/5)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
中医協
総-2-3
7 . 1 1 . 5
令和7年11月薬価収載予定の新薬のうち
14日ルールの例外的な取扱いをすることについて(案)
1.新医薬品が、次の条件を満たす場合には、処方日数制限について例外的な取扱い
をすることとされている(平成22年10月27日中医協了承)
。
疾患の特性や、含有量が14日分を超える製剤のみが存在しているといった
製剤上の特性から、1回の投薬期間が14日を超えることに合理性があり、
かつ、投与初期から14日を超える投薬における安全性が確認されている新
医薬品
2.
「ビルベイ顆粒 200µg 及びビルベイ顆粒 600µg」について
別添1のとおり、処方日数制限について例外的な取扱いとすることができるもの
の条件を満たすことから、例外的に、
「処方日数制限を14日間ではなく30日間と
して取り扱うこと」としてはどうか。
1
総-2-3
7 . 1 1 . 5
令和7年11月薬価収載予定の新薬のうち
14日ルールの例外的な取扱いをすることについて(案)
1.新医薬品が、次の条件を満たす場合には、処方日数制限について例外的な取扱い
をすることとされている(平成22年10月27日中医協了承)
。
疾患の特性や、含有量が14日分を超える製剤のみが存在しているといった
製剤上の特性から、1回の投薬期間が14日を超えることに合理性があり、
かつ、投与初期から14日を超える投薬における安全性が確認されている新
医薬品
2.
「ビルベイ顆粒 200µg 及びビルベイ顆粒 600µg」について
別添1のとおり、処方日数制限について例外的な取扱いとすることができるもの
の条件を満たすことから、例外的に、
「処方日数制限を14日間ではなく30日間と
して取り扱うこと」としてはどうか。
1