よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


医療機関における控除対象外消費税に関する調査報告書 (3 ページ)

公開元URL https://www.ajha.or.jp/topics/4byou/pdf/251031_3.pdf
出典情報 医療機関における控除対象外消費税に関する調査報告書(10/29)《四病院団体協議会》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

<調査概要>
■調 査 目 的

:個別の医療機関レベルでの補填のバラつきや過不足の
実態を把握するため。

■調 査 方 法

:日本病院会、全日本病院協会、日本医療法人協会、日本精
神科病院協会、日本慢性期医療協会及び全国自治体病院協
議会に加盟する病院より、800 病院を抽出し、控除対象外
消費税に関して E メールによる調査票配布により実施、回収
を行った。

■調 査 期 間

:2025 年 5 月 19 日 ~ 6 月 6 日

■回

:267 病院(回答率:約 33%) 有効回答数:259 病院





(調査対象:800 病院)
◆今回の調査では 2023 年度の実績値を用いて、診療報酬による消費税増税
の補填の状況を推計した。
◆給食用材料費については軽減税率の 8%を用いて計算した。それ以外の課
税対象費用については 10%を用いた。
◆病院の分類
病院種別に、療養病床を持たない一般病院(114 病院)、療養病床の割合が
60%未満(0%を除く)の一般病院(73 病院)、療養病床の割合が 60%以上
の一般病院(26 病院)、精神科病院(46 病院)に分類した。
病床規模別に、199 床以下(90 病院)、200~399 床(63 病院)、400 床以上
(106 病院)に分類した。

2