よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-4 国立研究開発法人国立がん研究センターがん対策研究所サバイバーシップ研究部 御提出資料 (4 ページ)

公開元URL https://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/kisei/meeting/wg/2501_02medical/251029/medical06_agenda.html
出典情報 規制改革推進会議 健康・医療・介護ワーキング・グループ(第6回 10/29)《内閣府》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

① 全国がん登録における詳細な死因情報の利用による研究実例(21条)
●がん患者の自殺者数と標準化死亡比(SMR)の推移についても、死因情報の活用により把握が可能である。
●死因別に死亡数、死亡リスクの推移を把握することで、対策の評価につなげることができる。
がん患者の自殺者数と標準化死亡比(SMR)の推移
自殺実数
患者数
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年1-6月
2020年1-3月
2020年4-6月

1087294
1059638
1047442
1050026
467118
247934
219184

AYA世代
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年1-6月

患者数

41238
40086
39582
38907
17555

患者10万人あたり割合

0.5年以内 1年以内

2年以内

3年以内

4年以内

0.5年以内 1年以内

2年以内

3年以内

4年以内 2年フォローSMR

0.5年以内 1年以内

2年以内

3年以内

4年以内

0.5年以内 1年以内

2年以内

3年以内

4年以内 2年フォローSMR

288
310
296
254
153
76
77
NA
NA
NA
NA
NA

449
441
430
401

NA
NA
NA
NA

660
649
633

15
12
16

833
814

22
19

982

31

26.5
29.3
28.3
24.2
32.8
30.7
35.1
NA
NA
NA
NA
NA

41.3
41.6
41.1
38.2

NA
NA
NA
NA

60.7
61.3
60.4

36.4
29.9
40.4

76.6
76.8

53.4
47.4

90.3

75.2

1.82
1.89
1.91

1.59
1.33
1.74

NA: 集計値が1件以上10件未満であるため秘匿とする。本結果は法に基づき、全国がん登録の情報の提供を受け、独自に作成・加工した資料である。

⇒ がん診断後の自殺者は1年以内は41人(10万人当たり)と一般人口(17人)よりも多い

Kurisu K, Fujimori M et al. Cancer Med 2022
Kurisu K, Fujimori M et al. Cancer Med 2023

3