よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


2025年7月24日 定例記者会見資料 (5 ページ)

公開元URL https://jamcf.jp/chairman/2025/chairman250724.html
出典情報 日本慢性期医療協会 定例記者会見(7/24)《日本慢性期医療協会》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

マイナ保険証の課題
慢性期医療は急性期病院などの後⽅となるため、情報連携が必須。
マイナ保険証はそのツールとなり得るが、現状では使いづらい。
マイナ保険証による診療情報のやりとり
投薬、手術などの情報が
医療機関別、日別に表示
(PDF)

現状

課題

実際の方法

詳細な情報だが、
患者によって数十枚に及ぶ

情報整理

紹介元が診療情報提供書
を作成し、FAX送信

レセプト請求ベースのため、
情報反映は翌月11日以降

タイミング

紹介元
診療情報提供書 作成
FAX

医療機関受診者に占めるマイナ
保険証利用者43%(令和7年5月)*
情報提供に患者の同意が必要

紹介先

網羅性
カルテへ取り込み

(マイナ保険証による診療情報)
*中央社会保険医療協議会 総会(第613回)「医療DX推進体制整備加算等の要件の⾒直しについて」

4