よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


2024年度 福祉・医療施設の建設費について (4 ページ)

公開元URL https://www.wam.go.jp/hp/keiei-report-r7/
出典情報 2024年度 福祉・医療施設の建設費について(7/22)《福祉医療機構》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

2025-004

1.2.3

地域ブロック別にみると、特養と同じく北海

定員 1 人当たり建設費

1 人当たり建設費は、全国平均が 4,024 千円

道・東北と首都圏で全国平均を上回った。
(図表
6)。

と前年度から 345 千円上昇、首都圏が 4,070 千
円と前年度から 180 千円上昇し、いずれも過去
最高額を記録した(図表 8)。

(図表 6)保育所および認定こども園の平米
単価 地域ブロック別
550
500
450
400
350
300
250
0
200

527

(図表 8)保育所および認定こども園の定
員 1 人当たり建設費の推移

単位:千円

526
473

465

465

462

453

単位:千円

438

3,890
3,519
3,084

3,255 3,190
2,887

2,882

2,628 2,698 2,706

4,024

3,350
3,679

2,900
3,222 3,190 3,283

2,571

2,533

3,557

4,070

2,790

2,964 2,979

全 国
首都圏

2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024

年度

1.2.2

定員 1 人当たり延床面積

1 人当たり面積は、全国平均が 8.8 平米と前

2

医療施設の動向
平米単価は前年度から上昇し、調査開始以降
で最高額を記録

年度から 0.2 平米上昇、首都圏が 8.1 平米と昨
年度から 0.1 平米低下した(図表 7)。全国平均
は上昇、首都圏は低下と異なる動きを示したも

2.1

のの、いずれもほぼ横ばいで、大きな変化はみ

平米単価

病院の平米単価は上昇傾向が続いており、

られなかった。

2024 年度は 442 千円と前年度から 31 千円上昇
し、過去最高額を記録した(図表 9)。

(図表 7)保育所および認定こども園の定
員 1 人当たり延床面積の推移

前年度からの上昇幅は 2023 年度と比較する
と大きくなっており、今後の動向を注視する必

単位:平米

要があるだろう。2015 年度の平米単価と比較す
9.3

ると、2024 年度は 1.5 倍となった。

9.0 8.7 8.4 8.4 8.9 8.7 8.9 8.6 8.5 8.6 8.8

もっとも、福祉施設も同様だが、本調査の分

8.7 8.6 8.3
8.6 8.4 8.5
8.1 8.3
8.0 8.2 8.2 8.1

析対象は機構が融資を実行した先に限られてい
る点は、調査結果の解釈に際して十分にご留意

全 国
首都圏

いただきたい。つまり、建設費の高騰等を理由

2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024

として、事業計画を進める過程で計画を再検討・

年度

中断・断念した案件は含まれていない。したが
って、本レポートで示す調査結果は実現に至っ
た計画のデータであり、直近の見積等において
はさらに高騰している可能性を考慮する必要が
ある。

Copyright ⓒ 2025Welfare And Medical Service Agency (WAM). All rights reserved.

4