よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


2024年度 福祉・医療施設の建設費について (2 ページ)

公開元URL https://www.wam.go.jp/hp/keiei-report-r7/
出典情報 2024年度 福祉・医療施設の建設費について(7/22)《福祉医療機構》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

2025-004

年度、融資先のデータを用いて福祉・医療施設

(図表 1)ユニット型特別養護老人ホームの
平米単価の推移

の建設費等の現状について取りまとめている。

単位:千円

福祉医療機構(以下「機構」という。)では毎

396

このほど、2024 年度のユニット型特別養護老人
ホーム(以下「特養」という。)
、保育所および認

286 297

定こども園1ならびに病院の状況について、経年

321

304

252

比較のほか、地域ブロック別等の視点から取り
まとめたので結果を公表する。

232

259 262

283 278

324 324 330 325

291 297

312 309

342 342

387

326

327

全 国
首都圏

2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024

1 福祉施設の動向
1.1 特養

年度

平米単価は全国平均および首都圏ともに調査
開始以降で最高額を記録

1.1.1

地域ブロック別では、北海道・東北および首
都圏で全国平均を上回った(図表 2)
。なお、各
地域ブロックのサンプル数が限られるため、実

平米単価

情とは異なる可能性がある点にはご留意いただ

平米単価は、全国平均および首都圏2ともに上

きたい。

昇傾向が続いている(図表 1)。2024 年度は、全
国平均が 387 千円と前年度から 45 千円上昇、

(図表 2)ユニット型特別養護老人ホームの
平米単価 地域ブロック別

首都圏が 396 千円と前年度から 70 千円上昇し、
いずれも過去最高額3となった。
なお、2023 年度の首都圏は、スケールメリッ

450
400
350
300
250
200
150
100
0

トにより建設費を低く抑えられる大規模案件に
サンプルが限定されたため、全国平均を下回っ
ていた4。一方、2024 年度は例年と同様に小規模
案件を含むサンプル構成となったため、首都圏

448
396

単位:千円
387

375

363

347

322

が全国平均を上回る従来の傾向に戻っている。

注)地域ブロック構成は次のとおり(以下記載がない場合は同じ)
【北海道・東北】北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
【関東・甲信】茨城県、栃木県、群馬県、山梨県、長野県
【 首 都 圏 】埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
【中部・北陸】新潟県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、
愛知県、三重県
【 近 畿 】滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県
【中国・四国】鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、
香川県、愛媛県、高知県
【九州・沖縄】福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、
鹿児島県、沖縄県
※中国・四国はサンプルがなかったため、表記を省略している
1

2016 年度以前の保育所のデータには認定こども園は含まない

2 埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県(以下記載がない場合は同じ)
3 本調査開始以降(特養・保育所は 2008 年度、病院は 2010 年度以降。以下記載がない場合は同じ)
4

2023 年度(令和 5 年度)福祉・医療施設の建設費について

https://www.wam.go.jp/hp/wp-content/uploads/240628_No001.pdf

Copyright ⓒ 2025Welfare And Medical Service Agency (WAM). All rights reserved.

2