検-1参考 (40 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59383.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 診療報酬改定結果検証部会(第74回 7/9)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
医療従事者の賃上げの概要について
(3)賃上げを考える前に -ベースアップとは-
○ 賃上げに係る診療報酬の対応を踏まえ、薬局においては、ベースアップ(基本給又は決まって毎月支払わ
れる手当の引上げ)を行っていただくこととなります。
〇 また、ベースアップには、連動して引きあがる賞与分 ※ や事業主負担の増額分も含まれます。
※
業績に連動して引き上がる賞与については対象外です。
ベースアップの考え方
「ベースアップ(ベア)」とは、賃金表の改定等により賃金水準を引き上げることをいいます。
号俸
職務の級
1級
2級
3級
4級
○○○,○○○円
○○○,○○○円
○○○,○○○円
○○○,○○○円
○○○,○○○円
○○○,○○○円
○○○,○○○円
○○○,○○○円
○○○,○○○円
○○○,○○○円
○○○,○○○円
○○○,○○○円
○○○,○○○円
○○○,○○○円
5
○○○,○○○円
○○○,○○○円
○○○,○○○円
○○○,○○○円
6
○○○,○○○円
○○○,○○○円
○○○,○○○円
7
○○○,○○○円
○○○,○○○円
8
○○○,○○○円
○○○,○○○円
9
○○○,○○○円
10
○○○,○○○円
1
賃金表内での職員の給
2
与の変動は、定期昇給
3
に該当し、ベアには該
4
当しません。
号俸
職務の級
1級
2級
3級
4級
1
●●●,●●●円
●●●,●●●円
●●●,●●●円
●●●,●●●円
○○○,○○○円
2
●●●,●●●円
●●●,●●●円
●●●,●●●円
●●●,●●●円
○○○,○○○円
3
●●●,●●●円
●●●,●●●円
●●●,●●●円
●●●,●●●円
4
●●●,●●●円
●●●,●●●円
●●●,●●●円
●●●,●●●円
5
●●●,●●●円
●●●,●●●円
●●●,●●●円
●●●,●●●円
○○○,○○○円
6
●●●,●●●円
●●●,●●●円
●●●,●●●円
●●●,●●●円
○○○,○○○円
○○○,○○○円
7
●●●,●●●円
●●●,●●●円
●●●,●●●円
●●●,●●●円
○○○,○○○円
○○○,○○○円
8
●●●,●●●円
●●●,●●●円
●●●,●●●円
●●●,●●●円
○○○,○○○円
○○○,○○○円
○○○,○○○円
9
●●●,●●●円
●●●,●●●円
●●●,●●●円
●●●,●●●円
○○○,○○○円
○○○,○○○円
○○○,○○○円
10
●●●,●●●円
●●●,●●●円
●●●,●●●円
●●●,●●●円
改定
賃金表がない場合
賃金表がない医療機関・薬局の場合は、給与規程や雇用契約に定める基本給等について、引上
げを行います。
なお、基本給等とは、決まって毎月支払われる給与や手当のことを指し、例えば、年俸制で1
年に1回定められる額の1月当たり分もこれに該当します。
賃金表に記載の額そ
のものを引き上げる
ことがベースアップ
です。
給与規程
40