よむ、つかう、まなぶ。
医療機関等において用法マスタを準備する際の留意点等_1.3版(令和7年7月1日掲載) (2 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/denshishohousen.html#2.1 |
出典情報 | 電子処方箋管理サービスの処方箋情報等を記録するための用法マスタ(7/1)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
改 訂 履 歴
版数
改訂年月日
該当箇所
内容
1.0 令和5年 1 月 20 日
初版
初版作成
1.1 令和 5 年 7 月 7 日
P3
2.説明文の変更
図の変更
(注)の説明文の変更
P4
3.表#2~#4 の順番の入替え
3.表#2
「用法マスタを順番する際の留意点」の説明文の変更
「記録例」の汎用コードの修正
3.表#3
「用法コード区分等」の説明文の変更
P5
4.2つ目の箇条書き説明文の変更
1.2 令和 5 年 10 月 13 日 P5
4.3つ目に箇条書き説明文を追加
1.3 令和7年7月1日
電子処方箋用法マスタの改定に伴い、以下の修正を行った。
・拡張コードの名称を改め、「適用ガイドコード」と呼称すること
とした。
・汎用コードの削除
1
版数
改訂年月日
該当箇所
内容
1.0 令和5年 1 月 20 日
初版
初版作成
1.1 令和 5 年 7 月 7 日
P3
2.説明文の変更
図の変更
(注)の説明文の変更
P4
3.表#2~#4 の順番の入替え
3.表#2
「用法マスタを順番する際の留意点」の説明文の変更
「記録例」の汎用コードの修正
3.表#3
「用法コード区分等」の説明文の変更
P5
4.2つ目の箇条書き説明文の変更
1.2 令和 5 年 10 月 13 日 P5
4.3つ目に箇条書き説明文を追加
1.3 令和7年7月1日
電子処方箋用法マスタの改定に伴い、以下の修正を行った。
・拡張コードの名称を改め、「適用ガイドコード」と呼称すること
とした。
・汎用コードの削除
1