よむ、つかう、まなぶ。
04資料2予防接種事務のデジタル化について(報告)[1.6MB] (4 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59303.html |
出典情報 | 厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針部会(第68回 7/2)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
デジタル化後の運用フロー全体概要
⑮費用支払
⑭費用請求
予防接種等関連情報
データベース
国保連
自治体
国保中央会
②接種勧奨
集合契約
システム
連結
予診情報・予防接種記録
管理/請求支払システム
⑯費用支払
①接種対象者情報
副反応疑い報告(匿名)
健康管理システム等
第三者提供(匿名)
接種記録(匿名)
⑪接種閲覧等
DBを連結し、予
防接種の有効性・
安全性を調査・研
究
⑦接種対象者
照会
大学
研究機関等
PMDA
マイナポータルアプリ
⺠間アプリ
支払基金
NDB(レセプト情報・
特定健診等データベース)等
⑤マイナンバーカード
⑨予診・接種
接種対象者
4
第三者提供(匿名)
副反応疑い報告
オンライン資格確認等
システム
医療機関
(接種会場)
副反応疑い報告
医療機関
※システムの構成等については、
今後の調整で変更があり得る。
4
⑮費用支払
⑭費用請求
予防接種等関連情報
データベース
国保連
自治体
国保中央会
②接種勧奨
集合契約
システム
連結
予診情報・予防接種記録
管理/請求支払システム
⑯費用支払
①接種対象者情報
副反応疑い報告(匿名)
健康管理システム等
第三者提供(匿名)
接種記録(匿名)
⑪接種閲覧等
DBを連結し、予
防接種の有効性・
安全性を調査・研
究
⑦接種対象者
照会
大学
研究機関等
PMDA
マイナポータルアプリ
⺠間アプリ
支払基金
NDB(レセプト情報・
特定健診等データベース)等
⑤マイナンバーカード
⑨予診・接種
接種対象者
4
第三者提供(匿名)
副反応疑い報告
オンライン資格確認等
システム
医療機関
(接種会場)
副反応疑い報告
医療機関
※システムの構成等については、
今後の調整で変更があり得る。
4