よむ、つかう、まなぶ。
自立支援に向けた事業者の取組促進事業QA表(令和7年6月3日現在) (4 ページ)
出典
公開元URL | |
出典情報 | 自立支援に向けた事業者の取組促進事業(5/29)《東京都》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
【Q&A】自立支援に向けた事業者の取組支援事業
令和7年6月3日作成
区分
№
質問
35
補助金はいつどのように支払われますか。
36
補助金を概算で交付される場合、いつまでに精算が必要ですか。
回答
研修実施事業所として決定後、1カ月を目途に提出いただく交付申請書類をもと
に、交付申請書類の提出から1~2カ月後を目途に概算払により交付いたします。
概ね翌年度の4月までに精算に係る処理を終える必要がございます(期限厳
守)。
他の補助金と同様に、実際に発生した経費に係る証憑書類を添付してください。
37
実績報告時に提出する経費の支払状況について、何を添付すればよい ここでの証憑書類は、賃金が発生する場合には賃金台帳等、オンライン上にしか
か
存在しないものはスクリーンショット等も含む全ての書類です。なお必要に応
じ、関係書類の追加提出を求めることがございます。
補
助
法人は、補助金に係る収入および支出を明らかにした帳簿を備え、当該収入およ
金
38
補助金の書類は何年間保管する必要がありますか。
び支出について証拠書類(領収書や賃金台帳など)を整理し、これらの帳簿・書
類を、事業完了後5年間保管しておかなければなりません。
本事業は2年間(令和7年度~令和8年度)にわたって実施することを想定して
いますので、最大で2回申請することが可能となる想定です。ただし、補助を受
39
この補助金は今年度限りですか?翌年度以降実施する場合は、何回補 けようとするときは、毎年度交付申請が必要です。
助を受けることができますか?
※令和8年度の事業実施や、交付決定を確約するものではありません。毎年度、
予算措置がなされた場合に、補助を実施し、その都度審査を行うこととなりま
す。
その通りです。ただし、監査対象は年度により異なりますので「必ず」ではあり
ません。※東京都監査事務局が実施する監査は、都が補助金等を交付している団
40
補助金を申請して交付を受けると、後年、東京都の監査を受けると聞 体に対し、都の補助金が正しく使われているかどうかをチェックするために行わ
いたのですが本当ですか。
れます。このため、監査の対象となった場合には、対応にご協力いただくことは
当然ですが、補助金を申請する時点から、将来の監査に備えた書類の整理・管理
をお願いします。
令和7年6月3日作成
区分
№
質問
35
補助金はいつどのように支払われますか。
36
補助金を概算で交付される場合、いつまでに精算が必要ですか。
回答
研修実施事業所として決定後、1カ月を目途に提出いただく交付申請書類をもと
に、交付申請書類の提出から1~2カ月後を目途に概算払により交付いたします。
概ね翌年度の4月までに精算に係る処理を終える必要がございます(期限厳
守)。
他の補助金と同様に、実際に発生した経費に係る証憑書類を添付してください。
37
実績報告時に提出する経費の支払状況について、何を添付すればよい ここでの証憑書類は、賃金が発生する場合には賃金台帳等、オンライン上にしか
か
存在しないものはスクリーンショット等も含む全ての書類です。なお必要に応
じ、関係書類の追加提出を求めることがございます。
補
助
法人は、補助金に係る収入および支出を明らかにした帳簿を備え、当該収入およ
金
38
補助金の書類は何年間保管する必要がありますか。
び支出について証拠書類(領収書や賃金台帳など)を整理し、これらの帳簿・書
類を、事業完了後5年間保管しておかなければなりません。
本事業は2年間(令和7年度~令和8年度)にわたって実施することを想定して
いますので、最大で2回申請することが可能となる想定です。ただし、補助を受
39
この補助金は今年度限りですか?翌年度以降実施する場合は、何回補 けようとするときは、毎年度交付申請が必要です。
助を受けることができますか?
※令和8年度の事業実施や、交付決定を確約するものではありません。毎年度、
予算措置がなされた場合に、補助を実施し、その都度審査を行うこととなりま
す。
その通りです。ただし、監査対象は年度により異なりますので「必ず」ではあり
ません。※東京都監査事務局が実施する監査は、都が補助金等を交付している団
40
補助金を申請して交付を受けると、後年、東京都の監査を受けると聞 体に対し、都の補助金が正しく使われているかどうかをチェックするために行わ
いたのですが本当ですか。
れます。このため、監査の対象となった場合には、対応にご協力いただくことは
当然ですが、補助金を申請する時点から、将来の監査に備えた書類の整理・管理
をお願いします。