よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2 歯科医師の医科麻酔研修の現状・課題 (23 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_25161.html
出典情報 歯科医師の医科麻酔研修等に関する検討会(2022年4月12日開催)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

研修歯科医師が担当した症例の麻酔記録(医師、歯科医師)
○ 麻酔記録について、麻酔の責任担当者である研修指導者を筆頭者としている施設が、5割~6割程度
あるものの、研修歯科医師を筆頭者にしている施設もある。

【医師】

【歯科医師】
0.4%

0.8%

2.1%

1.1%

41.1%
44.2%

51.9%

57.0%

0.8%

N=265

N=611
0.7%

指導医(指導補助医)の氏名が筆頭でその後に研修歯科医師
の氏名を記載する。
指導医(指導補助医)の氏名のみを記載する。

指導医(指導補助医)の氏名が筆頭でその後に研修歯科医師の氏名を記載す
る。
指導医(指導補助医)の氏名のみを記載する。

研修歯科医師の氏名が筆頭でその後に指導医(指導補助医)

研修歯科医師の氏名が筆頭でその後に指導医(指導補助医)の氏名を記載す

の氏名を記載する。
研修歯科医師の氏名のみを記載する。

る。
研修歯科医師の氏名のみを記載する。
無回答

無回答

23