よむ、つかう、まなぶ。
        資料1-6 IgA 腎症に係る現在の状況について [407KB] (6 ページ)
出典
| 公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/newpage_39491.html | 
| 出典情報 | 予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会(第101回 4/15)医薬品等安全対策部会安全対策調査会(令和6年度第1回 4/15)(合同開催)《厚生労働省》 | 
ページ画像
          
          ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
        
        
          
          低解像度画像をダウンロード
        
        
      プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
        
        テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
        まとめ
• 「新型コロナワクチン接種後の遷延する症状に関する実態調査」第三報の結果
を受けて、事務局において国内外の規制当局における情報を収集した。
• ワクチンの接種後に生じるIgA腎症を含むネフローゼ症候群、糸球体腎炎につ
いて、欧米より有病率の高いアジア諸国(中国、韓国、シンガポール)におけ
る規制当局等の対応状況について調査を行った。
• ワクチン接種後の腎関連疾患については、アレルギー性紫斑病、急性腎障害、
腎機能低下等が各国で報告されているものの、ワクチン接種後に生じるIgA腎症
を含むネフローゼ症候群、糸球体腎炎等について、特段のリスク設定や注意喚
起は行われていない。
6
      
      • 「新型コロナワクチン接種後の遷延する症状に関する実態調査」第三報の結果
を受けて、事務局において国内外の規制当局における情報を収集した。
• ワクチンの接種後に生じるIgA腎症を含むネフローゼ症候群、糸球体腎炎につ
いて、欧米より有病率の高いアジア諸国(中国、韓国、シンガポール)におけ
る規制当局等の対応状況について調査を行った。
• ワクチン接種後の腎関連疾患については、アレルギー性紫斑病、急性腎障害、
腎機能低下等が各国で報告されているものの、ワクチン接種後に生じるIgA腎症
を含むネフローゼ症候群、糸球体腎炎等について、特段のリスク設定や注意喚
起は行われていない。
6
 
                   
                   
                   
                   
                   
                  