よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料7_難病領域の全ゲノム解析等説明文書(案) (7 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_38751.html
出典情報 厚生科学審議会 科学技術部会全ゲノム解析等の推進に関する専門委員会(第20回 3/18)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

【患者・代諾者】難病の全ゲノム解析等実行計画 説明文書・同意書・同意撤回書・意思変更申出書
第1.6 版

123



「16 歳未満の患者」については代諾者から、
「16 歳以上 18 歳未満の患者」について

124

は代諾者およびご本人から、「成人の患者」についてはご本人から同意をいただきま

125

す。

126



かりやすく説明し、ご本人の賛意を確認します。

127
128
129

代諾者から同意をいただく場合であっても、ご本人の理解力に応じて、できる限り分



なお、この事業に参加される時点で 16 歳未満であった方については、ご本人が 16 歳
に達したのちに、ご本人に同意していただくことが望ましいとされています。

130
131
132
133
134

4. ご提供いただく試料や情報
この事業では、以下のような試料・情報をご提供いただきます。
4-1. 試料

135

ご提供いただく生体試料(血液や体の組織、細胞など)は、血液約7~17ml(採血管1

136

~2本程度)です。具体的な採血量は担当医師があなたの状態に応じて判断します。あな

137

たやあなたのご家族の疾患によっては、血液以外に唾液や体の組織等もあなたの負担が少

138

ない方法でご提供いただく場合があります。すでに採取され、保管されている試料につい

139

ても利用させていただく場合があります。

140

採血について、血液以外の試料の採取時の危険性としては、痛み、出血、感染および局

141

所麻酔による副作用(アレルギーなど)などが考えられますが、深刻な副作用が起こるこ

142

とはまれで、特に大きな危険性はありません。

143
144
145

4-2. 情報
この事業では、当院にあなたやあなたの家族に関する情報をご提供いただく必要があり

146

ます。カルテ等から転記させていただく場合や、あなたから直接いただく場合がありま

147

す。主に以下の情報の提供をお願いします。

148

➢ 氏名、住所、電話番号、当院のカルテ番号

149

➢ 生年月
7