よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料7_難病領域の全ゲノム解析等説明文書(案) (19 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_38751.html
出典情報 厚生科学審議会 科学技術部会全ゲノム解析等の推進に関する専門委員会(第20回 3/18)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

【患者・代諾者】難病の全ゲノム解析等実行計画 説明文書・同意書・同意撤回書・意思変更申出書
第1.6 版

1) ○○○

446
447

研究分担者:

448

担当業務内

449
450

委託機関

451
452

※現時点で特定できる参加機関、および各責任者を全て記載

453

※主な担当業務を記載(例:データ収集、データ解析、ゲノム解析等)

454

※共同研究機関以外から試料・情報の提供を受ける場合、解析等を外注する場合は、その

455

機関を明記する

456
457
458
459
460

18.

相談窓口

研究計画や研究方法についての資料も、ご希望に応じて提供することが可能です。お気
軽に担当者までご連絡ください。

461
462

<研究全般に関すること>

463

研究代表者:○○

464

連絡担当者:○○

465

〒×××-××××

466

電話: ○○○○

467

電子メール:○○○○

ファックス:なし

468
469

<解析結果や遺伝カウンセリング、意思変更申出に関すること>

470

研究分担者:●●●

471

連絡担当者:●●●

472

所在地:●●●●●●

473

電話: ●●●●●●

474

電子メール:●●●●●●
19