よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


(3)文書負担軽減や手続きの効率化による介護現場の業務負担軽減に関する調査研究事業(報告書)(案) (143 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_24465.html
出典情報 社会保障審議会 介護給付費分科会(第209回 3/17)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

3) 科学的介護情報システム( LIFE )を用いた厚生労働省へのデータ提出等を要件とな

る加算の届出・算定状況(令和 3 年 9 月分)
令和 3 年 9 月分において、科学的介護情報システム(LIFE)を用いた厚生労働省へ
のデータ提出等が要件となる加算を「算定した」のは、通所介護の 34.7%、地域密着
型通所介護の 19.0%、介護老人福祉施設の 43.1%、介護老人保健施設の 63.8%、特定施
設入居者生活介護の 29.8%、認知症対応型共同生活介護の 30.4%であった。
図表2-4-97 LIFE を用いたデータ提出等を要件となる加算の届出・算定状況
(令和 3 年 9 月分)
0%

20%

40%

34.7%

通所介護(n=375)

19.0%

地域密着型通所介護(n=331)

80%

14.1%

9.4%

45.3%

特定施設入居者生活介護(n=181)

29.8%

認知症対応型共同生活介護(n=490)

30.4%

5.9%
8.2%

18.6%

35.4%

63.8%

介護老人保健施設(n=177)

100%

63.4%

43.1%

介護老人福祉施設(n=441)

60%

14.7%

12.7%

2.9%

19.2%

2.3%

50.3%

7.2%

8.2%
49.6%

11.8%

算定した 届出はしているが、算定はなかった 届出をしていない 無回答

「算定した」と回答した施設・事業所での算定人数が「50 人以上」であったのは、
通所介護の 64.6%、地域密着型通所介護の 30.2%、介護老人福祉施設の 78.9%、介護老
人保健施設の 83.2%、特定施設入居者生活介護の 35.2%、認知症対応型共同生活介護の
2.0%であった。
図表2-4-98 算定人数
0%
20%
0.0% 0.8%
33.8%
通所介護(n=130)
4.8%
地域密着型通所介護(n=63)

40%

60%

80%

64.6%

100%
0.8%

6.3%
58.7%

30.2%

0.0%

0.0% 1.6%
18.4%
介護老人福祉施設(n=190)

78.9%

1.1%

0.9%
14.2%

83.2%

0.0%

1.8%
介護老人保健施設(n=113)

1.9% 0.0%
特定施設入居者生活介護(n=54)
0.0%
認知症対応型共同生活介護(n=149)

1~5人

63.0%

35.2%

0.0%
2.0%

22.8%

6~10人

74.5%

11~49人

137

50人以上

0.7%

無回答