よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


24  令和6年度診療報酬改定の概要 (調剤) (72 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000196352_00012.html
出典情報 令和6年度診療報酬改定説明資料等について(3/5)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

令和6年度診療報酬改定

医薬品安定供給に向けた薬局の取組

医薬品の供給拠点として体制の評価を行うとともに医薬品の供給不足に係る患者への説明等について
薬局での業務実態に基づき評価の見直しを行った。
医薬品の供給拠点としての評価
調剤基本料(見直し)
医薬品の備蓄等の地域の医薬品供給拠点として役割を担い、地域の医療に貢献するための体制評価の充実
後発医薬品調剤体制加算
後発医薬品の使用を推進する薬局の体制評価を維持

薬局間での医薬品の融通
地域支援体制加算(見直し)
地域の保険薬局に対する在庫状況の共有、医薬品の融通について要件追加

患者への説明・指導
(新)特定薬剤管理指導加算3ロ
医薬品の供給に支障が生じている際に別の医薬品に変更となった患者に対して説明を行った場合の評価を新設

代替の薬剤の調製(錠剤の粉砕等)
自家製剤加算(見直し)
医薬品の供給に支障が生じている際に不足している医薬品の製剤となるように他の医薬品を用いて調製した場合においても算
定可能とする見直し
72