よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


総ー2○入院(その4)について (26 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00225.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第566回 11/22)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

医療区分1に係る医療資源投入量の内訳

診調組 入-1
5.8.10改

○ 疾患・状態及び処置等としての医療区分1に係る医療資源投入量(包括範囲内)の内訳は以下のとおり。
処置等の医療区分1における割合

疾患・状態の医療区分1における割合

D(検査)・N(病理診断)
14.32%
E(画像診断)
2.03%

G(注射)

D(検査)・N(病理診断)

21.59%

23.03%

E(画像診断)

G(注射)
41.63%

2.84%

F(投薬)
14.09%

J(処置)
18.66%
F(投薬)
J(処置)

33.88%

27.93%

分類
D(検査)・N(病理診断)
E(画像診断)
F(投薬)
J(処置)
G(注射)
合計

点数
686,951,540
97,380,950
675,789,885
1,339,362,791
1,996,279,708
4,795,764,874

分類
D(検査)・N(病理診断)
E(画像診断)
F(投薬)
J(処置)
G(注射)
合計

点数
185,737,897
24,418,656
291,483,631
160,545,768
198,160,660
860,346,612

データ提出加算により提出されているデータを下記条件で解析。
集計期間・データ:令和2年4月1日~令和4年12月の期間に退院した症例のうち、令和2年4月1日~令和3年3月31日の期間に療養病棟入院基本料を算定している日
対象コスト:包括範囲出来高実績点数の計算には、EFnファイルのEF-17②入院料包括項目区分が0でないレコード(入院料に包括される診療項目)を使用。

26