よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


技-1-2○ 令和6年度診療報酬改定に向けた医療技術の評価について(案) (43 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000190899_00011.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織・医療技術評価分科会(令和5年度第1回 11/20)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

1-② 学会等から医療技術評価分科会に提案書の提出のあった技術のうち、
医療技術評価分科会における評価の対象にならないもの
未・既
整理番号
区分

申請技術名

申請団体名

備考

提案書の
ページ



235201

看取り介護加算(Ⅱ)と在宅患者訪問診療料の看取り加算の併算定の制限
日本在宅医療連合学会
撤廃

制度や指導管理、
基本診療料等に関
する提案。

470



235202

在宅時医学総合管理料における単一建物診療患者に関する除外要件の
追加

日本在宅医療連合学会

制度や指導管理、
基本診療料等に関
する提案。

475



235203

施設入居時医学総合管理料における単一建物診療患者に関する除外要
件の追加

日本在宅医療連合学会

制度や指導管理、
基本診療料等に関
する提案。

480



235204

在宅患者緊急時等カンファレンス料

日本在宅医療連合学会

制度や指導管理、
基本診療料等に関
する提案。

485



239102

児童相談所等連携指導料

日本児童青年精神医学会

制度や指導管理、
基本診療料等に関
する提案。

548



239103

通院・在宅精神療法 児童思春期共同指導加算

日本児童青年精神医学会

制度や指導管理、
基本診療料等に関
する提案。

553



249101

要支援児童・慢性疾患等地域連携指導料

日本小児科医会

制度や指導管理、
基本診療料等に関
する提案。

691



249201

小児科外来診療料

日本小児科医会

制度や指導管理、
基本診療料等に関
する提案。

696



249202

小児科かかりつけ診療料

日本小児科医会

制度や指導管理、
基本診療料等に関
する提案。

701



250202

在宅患者共同診療料

日本小児科学会

制度や指導管理、
基本診療料等に関
する提案。

716



250204

在宅がん医療総合診療料(小児加算)

日本小児科学会

制度や指導管理、
基本診療料等に関
する提案。

726



251101

殺菌能検査

日本小児感染症学会

使用する医薬品・医
療機器等の承認が
確認できない。

731



253203

がんゲノムプロファイリング検査

日本小児血液・がん学会

制度や指導管理、
基本診療料等に関
する提案。

751



254102

PHOX2B遺伝子検査

日本小児呼吸器学会

使用する医薬品・医
療機器等の承認が
確認できない。

762



257201

診療情報提供料(1)

日本小児心身医学会

制度や指導管理、
基本診療料等に関
する提案。

797



258202

腎代替療法指導管理料

日本小児腎臓病学会

制度や指導管理、
基本診療料等に関
する提案。

807



259201

脳血管疾患等リハビリテーション料

日本小児精神神経学会

制度や指導管理、
基本診療料等に関
する提案。

822



280101

リンチ症候群診断目的の遺伝学的検査

日本人類遺伝学会

使用する医薬品・医
療機器等の承認が
確認できない。

1024



280102

多遺伝子パネル検査

日本人類遺伝学会

使用する医薬品・医
療機器等の承認が
確認できない。

1029



280201

遺伝学的検査(遺伝性腫瘍)

日本人類遺伝学会

使用する医薬品・医
療機器等の承認が
確認できない。

1034

42