よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料3_かかりつけ医機能に関する事例集(令和4年度かかりつけ医機能の強化・活用にかかる調査・普及事業) (34 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_36156.html
出典情報 かかりつけ医機能が発揮される制度の施行に関する分科会(第1回 11/15)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

独立行政法人地域医療機能推進機構
所在地


病院の概要

人吉医療センター

熊本県人吉市老神町35番地

地域の特徴

人吉市は熊本県最南部に位置する市であり、人口は
30,655人(令和5年2月末現在)。球磨川付近に位
置する。
二次医療圏(球磨)において、唯一の地域医療支
援病院である。

診療科目

呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病・代
謝・内分泌内科、血液内科、皮膚科、小児科、呼吸
器外科、血管外科、乳腺外科、消化器外科、泌尿
器科、脳神経外科、整形外科、形成外科、眼科、耳
鼻いんこう科、産婦人科、リハビリテーション部、画像診
断センター、麻酔科、病理診断科、救急科、歯科口
腔外科、総合診療科

許可病床数

252床
• 一般病棟:248床
• 感染病棟:4床

関連事業

スタッフ

• 予防医療センター
• 訪問看護ステーション

支援診1,2,3/支援病1,2,3/地域医療支援病院マッピング図



• 診療看護師:1名
• 認定看護師(緩和ケア、がん化学療法看護、感
染管理、手術看護、認知症看護、救急看護、集
中ケア看護、糖尿病看護、脳卒中リハビリテーショ
ン看護など):15名


届出している
施設基準

• 在宅患者訪問看護・指導料及び同一建物居住
者訪問看護・指導料の注2
• 在宅療養後方支援病院


承認時期

• 地域医療支援病院:平成17年~

人吉医療センター

出所:人吉医療センターHP(https://hitoyoshi.jcho.go.jp/)
33

© 2022. For information, contact Deloitte Tohmatsu Group.