よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料2_香取構成員提出資料 (6 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_35737.html
出典情報 国民・患者に対するかかりつけ医機能をはじめとする医療情報の提供等に関する検討会(第1回 10/13)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

かかりつけ医・かかりつけ医機能の問題は、医療・介護提供体制改革全体の中で位置
つけられるものであり、例えば休日夜間対応、紹介・逆紹介、在宅医療、介護との連携、
どれをとっても提供体制全体の改革と一体的に進めることがなければ実現することが
できない。
(→地域医療構想(在宅医療)・かかりつけ医機能・地域包括ケアは「三位一体」)
今回の医療法改正に盛り込まれている内容は、報告書が提起している事項の一部に
とどまっている。

今回の制度改正はあくまで「かかりつけ医機能が発揮される制度整備」の第一歩、と
理解すべきものである。
6