よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料3-1 オンライン服薬指導について (16 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_24389.html
出典情報 医薬・生活衛生局が実施する検討会 薬局薬剤師の業務及び薬局の機能に関するワーキンググループ(第2回 3/10)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

(参考)テレワークの状況
○ 2020年7月にテレワークを実施していた者について、男女別および同居する子どもの有無と末子の年齢別にみると、「女性」で「3歳~就学
前の子どもがいる」場合に、在宅勤務を実施していた割合がもっとも高く、46.7%となっている。
【従業員調査】 子の有無・年齢別、2020年7月に実施していた主なテレワーク

男性

0%
全体(n=2,171)
子どもはいない/
同居していない(n=1,044)

20%

40%

60%

31.8%

80%

100%

0%
全体(n=2,013)

66.9%
0.1% 1.1%

30.7%

68.2%
0.0% 1.1%

3歳未満の子どもがいる(n=259)

女性

39.8%

59.1%

子どもはいない/
同居していない(n=1,238)

20%

40%

32.4%

36.1%

33.4%

65.7%
0.5% 0.5%

3歳未満の子どもがいる(n=103)

40.8%

58.3%
0.0%1.0%

63.0%

36.2%

3歳~就学前の子どもがいる(n=152)

46.7%

52.0%
0.0% 1.3%

60.7%

小学校低学年がいる(n=99)

32.3%

24.3%

73.9%

小学校高学年がいる(n=95)

73.2%

中学生がいる(n=93)

74.5%

高校生がいる(n=98)

27.4%

26.8%
0.0% 0.0%

高校生がいる(n=106)

23.6%

19.4%
0.0% 0.0%
22.4%

30.4%

69.0%

高卒相当以上の子どもがいる(n=135)

サテライトオフィス勤務

モバイル勤務

77.6%

20.7%

79.3%

0.0% 0.0%

0.0%0.6%
在宅勤務

80.6%

0.0% 0.0%

0.0% 1.9%
高卒相当以上の子どもがいる(n=171)

71.6%
0.0% 1.1%

0.0% 1.7%

中学生がいる(n=97)

67.7%
0.0% 0.0%

1.2% 1.8%
小学校高学年がいる(n=115)

100%

66.8%

0.5% 0.5%
小学校低学年がいる(n=163)

80%

0.3% 0.5%

0.0% 1.2%
3歳~就学前の子どもがいる(n=216)

60%

いずれのテレワークもしていない

在宅勤務

サテライトオフィス勤務

モバイル勤務

いずれのテレワークもしていない

【出典】厚生労働省委託事業「令和2年度テレワークの労務管理に関する総合的実態調査研究事業報告書」(三菱UFJリサーチ&コンサルティング)より抜粋

16