よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


入院・外来医療等の調査・評価分科会 入-1 (21 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00214.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織 入院・外来医療等の調査・評価分科会(令和5年度 第8回)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

中医協 総-5
地域医療体制確保加算を算定している医療機関の勤務状況④
5.6.14
B水準・C水準等に相当する医師の、働き方改革に向けた具体的な取組

○ 2022年に地域医療体制確保加算を算定している医療機関において、2022年における働き方改革に
向けた具体的な取組については、以下の通りであった。

医師の働き方改革に向けた具体的な取り組み
(n=1,037)
82%

医師事務作業補助者の活用

40%

オンコール体制の構築

19%

複数主治医制の実施

17%

短時間勤務正規雇用医師の活用

12%

特定行為研修修了看護師の活用

7%

法令改正によりタスクシフト可能とした業務の実施

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

90%

回答した医療機関の割合

出典:保険局医療課調べ

21