よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1 電子処方箋に係る追加機能等について (5 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_35381.html
出典情報 電子処方箋等検討ワーキンググループ(第2回 9/27)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

第1回電子処方箋等検討
WG資料2改変

当面の全体スケジュール(変更案)
○ 修正後の全体スケジュールは以下のとおり。
令和5年度(2023年度)








7

8

9

11

12















第3回以降の
スケジュールに
ついては検討中

電子処方箋等検討WG

▲追加機能リリース
▲口頭同意・リフィルに係る技術解説書改訂【済】 ▲預かりサービスに係る技術解説書改訂(P)
(預かりサービス)
▲マイナンバーカードを活用した
▲追加機能リリース
電子署名に係る技術解説書改訂【済】
(リフィル、口頭同意、マイナンバーカードを活用した電子署名)

マイルストン

口頭同意対応、
リフィル対応

要件確定/改修




要件確定/改修




プレ運用期間(仮)
※リフィル等の実装に合わせて運用通知の改正も想定

電子処方箋 マイナンバーカード
を活用した電子署名
管理
サービス
その他機能拡充

10

令和6年度(2024年度)



調剤済み処方箋の預かりサービス



院内処方(電子カルテ情報共有サービスの議論を踏まえ検討)等 ※スケジュールは調整中

要件確定/改修

▲運用マニュアル更新(P)

実装

追加機能の利用開始時期が12月~1月に
後ろ倒しになったことを受け、
同時期に公開することも検討中
導入、マニュアル整備運用

導入検討

医療機関・薬局

導入検討

導入+マニュアル整備、運用

医療機関・薬局向けの説明会の実施を検討

パッケージ改修

パッケージ改修

医療機関・薬局ベンダ
システム事業者向け勉強会を定期的に実施

その他

上記以外についても随時必要な検討を進める(トレーシングレポートの検討等)
医療扶助、訪問診療・オンライン診療のオンライン資格確認等の対応が随時進行

55