よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【参考資料5-2】LIFEを活用した取組状況の把握および訪問系サービス・居宅介護支援事業所におけるLIFEの活用可能性の検証に関する調査研究事業(調査票) (10 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_24120.html
出典情報 社会保障審議会 介護給付費分科会 介護報酬改定検証・研究委員会(第24回  3/9)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

問5

これまでの利用者への介護状態のフィードバック状況
(1) データ分析した結果や利用者の介護状態の推移等を利用者あるいはその家族にフィードバックしたことはありますか

(2)



ある



ない

実施頻度を教えてください
※問5(1)で「①ある」とご回答した方がお答えください


現在、定期的に実施している



現在、不定期に実施している



過去に、定期的に実施していた



過去に、不定期に実施していた



その他



(

年(

)回程度



フィードバックする対象者を教えてください
(3) ※問5(1)で「①ある」とご回答した方がお答えください
※当てはまるもの全てに☑


利用者本人



利用者の家族



その他

(



フィードバック内容を教えてください
(4) ※問5(1)で「①ある」とご回答した方がお答えください
※当てはまるもの全てに☑


ADL・IADL



認知機能



行動心理情報



栄養状態



口腔・嚥下機能



その他

(



- 10-