よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和6年度概算要求 健康・生活衛生局 (34 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/wp/yosan/yosan/24syokan/03.html
出典情報 令和6年度各部局の概算要求(8/31)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

13.生活衛生関係営業の活性化や振興など




令和5年度令 和 6 年 度


額概 算 要 求 額
百万円

4,267

5,299



生活衛生金融対策費

3,023

3,152



生活衛生関係営業行政経費

1,222

2,130

47

264



生活衛生関係営業振興等対策費

19

237



建築物環境衛生管理対策費

28

28

1,176

1,866

1,159

1,200

(2)生活衛生営業対策費







(主な事業等)

百万円



株式会社日本政策金融公庫補給金

3,152



生活衛生関係営業のデジタル化推進・支援
体制構築事業

170

生活衛生関係営業収益力向上事業

104

百万円

生活衛生関係営業の活性化や新興など

(1)生活衛生等関係費





生活衛生関係営業対策事業費補助金



ビルクリーニング業における
外国人材確保事業費

12

16



ビルクリーニング分野技能習得
支援事業費

5

5



生活衛生関係営業物価高騰・
賃上げ等対応支援事業

0

385



生活衛生関係営業物価高騰・賃上げ等対応
支援事業

385



生活衛生関係営業経営支援事業

0

260



生活衛生関係営業経営支援事業

260

医師等国家試験費

1

1

建築物環境衛生管理技術者国家試験費

1

1

被災した生活衛生関係営業者への支援
(※復興庁計上)
株式会社日本政策金融出資金

22

16

22

16

11