よむ、つかう、まなぶ。
        令和6年度概算要求 健康・生活衛生局 (26 ページ)
出典
| 公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/wp/yosan/yosan/24syokan/03.html | 
| 出典情報 | 令和6年度各部局の概算要求(8/31)《厚生労働省》 | 
ページ画像
          
          ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
        
        
          
          低解像度画像をダウンロード
        
        
      プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
        
        テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
        令和5年度 令和6年度
事
項
備
予
算
考
額 概算要求額
百万円
百万円
百万円
58
・小児がん中央機関機能強化事業
(がん診療連携拠点病院機能強化事業)
・がんの全ゲノム解析に関する人材育成
推進事業
39
・希少がん診断のための病理医育成事業
35
・小児・AYA世代のがんの長期フォロー
アップ体制整備事業
26
・革新的がん医療実用化研究等
※厚生科学課計上
<
2,737>
378
<
3,046>
381
11,656
(3) がんとの共生
・がん患者の就労に関する総合支援事業
(がん診療連携拠点病院機能強化事業)
238
・がん患者の療養生活の最終段階における
実態把握事業
(がん登録推進事業等委託費)
31
・アピアランス支援モデル事業
27
・がん総合相談に携わる者に対する研修事業
24
・地域緩和ケアネットワーク構築事業
(がん登録推進事業等委託費)
10
3
      
      事
項
備
予
算
考
額 概算要求額
百万円
百万円
百万円
58
・小児がん中央機関機能強化事業
(がん診療連携拠点病院機能強化事業)
・がんの全ゲノム解析に関する人材育成
推進事業
39
・希少がん診断のための病理医育成事業
35
・小児・AYA世代のがんの長期フォロー
アップ体制整備事業
26
・革新的がん医療実用化研究等
※厚生科学課計上
<
2,737>
378
<
3,046>
381
11,656
(3) がんとの共生
・がん患者の就労に関する総合支援事業
(がん診療連携拠点病院機能強化事業)
238
・がん患者の療養生活の最終段階における
実態把握事業
(がん登録推進事業等委託費)
31
・アピアランス支援モデル事業
27
・がん総合相談に携わる者に対する研修事業
24
・地域緩和ケアネットワーク構築事業
(がん登録推進事業等委託費)
10
3