よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-2 「全ゲノム解析等実行計画」がん領域の説明文書用モデル文案 (2 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_34345.html
出典情報 厚生科学審議会 科学技術部会 全ゲノム解析等の推進に関する専門委員会(第16回 7/226)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

「全ゲノム解析等実行計画」説明文書用モデル文案(2023/06/07)
本文案使用の際にご注意いただきたいこと ............................................................................2
本研究は,国の「全ゲノム解析等実行計画」に基づく事業の一環として実施されます ......3
「全ゲノム解析等実行計画」の背景と目的 ............................................................................3
全ゲノム解析等を用いた診療・研究開発 ...............................................................................4
ご提供いただきたい試料・情報(青字の箇所は各研究班で記載) .......................................4
(1)試料 ...........................................................................................................................4
(2)情報 ...........................................................................................................................4
試料・情報の取扱い(青字の箇所は各研究班で記載) .........................................................5
研究により得られた所見の取扱い(本項目の記載は各研究班の状況に応じて運用を含め調
整可能) ..................................................................................................................................6
①あなたのご病気に関連する所見.......................................................................................6
②その他あなたや血縁者の健康管理の参考になる所見が得られた場合 ............................6
②についての希望の確認(同意書に記載) ........................................................................6
②についての希望の変更(希望変更申出書に記載) .........................................................7
本研究で得られた所見をお伝えする方についての希望の変更(希望変更申出書に記載)
.............................................................................................................................................7
「全ゲノム解析等実行計画」における試料・データの利用 ..................................................7
データの適正な利用のための取り組み ...................................................................................8
誰がどのようにしてデータを利用するか ...............................................................................8
①「全ゲノム解析等実行計画」に参画する研究機関・医療機関およびこれらの機関との共
同研究を行う機関による利用 ..............................................................................................8
② 上記①以外の機関による利用 ........................................................................................9
外部機関への試料の提供 .........................................................................................................9
試料・データの取扱いに関する変更について ........................................................................9
国内外の公的データベースへの登録と活用 ..........................................................................10
事業実施組織への移管について ............................................................................................10
知的財産権の帰属について ...................................................................................................10
あなたに連絡を取らせていただく可能性について ...............................................................11
共通クレジット .....................................................................................................................11

本文案使用の際にご注意いただきたいこと


本文書は「全ゲノム解析等実行計画」の下で AMED 革新的がん医療実用化研究事業と
して実施される研究において用いるために作成したものです。
2