よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-1 全ゲノム解析等に係る事業実施準備室の検討状況について (7 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_34345.html
出典情報 厚生科学審議会 科学技術部会 全ゲノム解析等の推進に関する専門委員会(第16回 7/226)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

2.プロジェクトスケジュール/各チームの進捗状況

令和5年度のプロジェクトスケジュール (全体)
凡例

スケジュール
タスク

専門委員会
その他マイルストーン
臨床・患者
還元支援







5

• データ・検体提供を担う医療機関の審査・承
認の仕組みの構築
• 同意管理体制の構築
• 解析結果レポートのルール・基準の作成

8

工程表
作成

• コンソーシアム事業計画を策定

過去資料
整理

工程表
コンソーシアム設置支援委員会
作成
メンバーの検討
事業モデルの検討・提供方法具体化
及びブラッシュアップ

• 解析・DC構築・移行に係る各種課題の検討
• 業務内容定義、人員予算規模の策定
• 品質管理体制の構築

過去資料
整理

工程表
作成

• ELSI・PPIに関する事項を検討及び
計画策定

審査
委員 標準作業手
会の 順書等の作成
設立
実データを
用いた
利活用の
開始

移行計画の作成・実施
標準作業手順書作成

事業化に向けたIT・情報基盤・セキュリティに関する調査・PoC
組織インフラの調達要件の策定(R6年度早期に調達)

過去資料整理
工程表
作成









各部門ヒアリング 事業実施に伴う課題把握 各部門ヒアリング
、及び論点整理
仕組み・体制検討
、及び論点整理
ミッション・理念の
整理

検討体制
の整備

施策案の整理

組織
設計

• 事業実施組織の目指す姿の作成
• 人員・予算の確保に向けた計画を策定
• Webサイトの立ち上げ実施

過去資料
整理
工程表
作成

新組織体制の検討
事業実施組織の
令和5年度の
令和6年度以降の
財務計画策定
ロードマップ精査
ロードマップ作成
広報の検討

人材
育成

• 人材育成・確保に関する事項を検討及び、
計画策定

過去資料
整理
工程表
作成

外部調査の実施




最終報告

組織形態および
それに伴う課題・対応策の検討
運用プロセス・会則ルール
等の検討

解析DCのあるべき姿の検討

システム概算

3

第19回(仮)

事業システムや組織インフラにおける設計・運用基本要件策定
基本構成案

2

全ゲノム解析の臨床応用に向けた課題の詳細化・
臨床応用へ向けた計画の策定等の検討
データ収集のための事業モデルの検討・
運用プロセスの検討、
及び各ルールの策定
提供方法具体化及びブラッシュアップ

工程表
利活用審査委員会の規程作成、
作成
及びメンバーの要件検討・交渉・委嘱
事業モデルの検討・提供方法具体化
運用プロセスの検討、及び
及びブラッシュアップ
利活用ポリシー・各ルールの策定

IT・情報基盤・ • システム全体検討
• 個別システムの検討
セキュリティ

1

中間報告

第16回
AMED研究班
ヒアリング

12

第18回(仮)

過去資料
整理

コンソー • コンソーシアム内部の組織体制を策定
シアム • コンソーシアムと外部組織の連携案を策定

ELSI

過去資料
整理

7

第17回(仮)

第15回
全体キックオフ

• 実データを用いた利活用
• ユースケース実現に向けた必須要件の構築
• ユースケース実現

解析・DC
運営

6

令和5年度
9
10
11

ELSI・PPI​施策
実行計画作成
事業実施組織の規程等
の検討
組織内運用ルールの
整備準備

人材育成・確保に向けた方針・計画の策定
人材要件詳細検討

人事関連規定の策定

7