よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-1 全ゲノム解析等に係る事業実施準備室の検討状況について (13 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_34345.html
出典情報 厚生科学審議会 科学技術部会 全ゲノム解析等の推進に関する専門委員会(第16回 7/226)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

2.プロジェクトスケジュール/各チームの進捗状況

解析・データセンター運営チームの進捗状況

主要タスク/進捗状況

今後の方針

過去検討整理/工程表策定
• 昨年度の準備室WGの検討状況を整理
し、今年度のロードマップを作成。昨年度
に特定された論点を深掘りした上で、他
チームとの役割分担を行い、あるべき姿、
移行計画を策定する方針

あるべき姿(骨子)の作成
• 各チームと役割分担しつつ、事業化に向けた解
析DCのあるべき姿(骨子)を作成

論点抽出/役割分担
• 事業を概括できるがんと難病双方の業務
プロセスを作成しつつ、昨年度の検討を踏
まえ、事業化に向けた論点を抽出、他
チームとの役割分担を完了

【組織機能コンセプト定義/組織・人材要件作成】
• あるべき姿(骨子)を踏まえて、解析DCの組
織・人材要件を総務と連携
【移行対象の特定・権利関係の調査/移行方式
検討】
• データ/検体/システムに関する事業実施組織へ
の移行方式の検討等を開始

13