よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2 基礎資料 (14 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_34303.html
出典情報 外国人介護人材の業務の在り方に関する検討会(第1回 7/24)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

介護職種の技能実習生の国籍


介護職種の技能実習生の国籍をみると、ベトナムが最も多い。



次いでインドネシア、ミャンマー、フィリピン、中国の順となっており、上位5か国で9割以上となっている。



EPA介護福祉士候補者を受入れている3か国はいずれも上位5か国に入っている。

ベトナム

2,366

インドネシア

1,980

ミャンマー

1,829

フィリピン

732

中国

360

ネパール

166

モンゴル

148

カンボジア

104

タイ

102

インド

68

スリランカ

64

キルギス

21

ウズベキスタン

17

ラオス

15

バングラデシュ

10
0



(N=7,932)

(出典)厚生労働省社会・援護局福祉基盤課福祉人材確保対策室 作成
500

1,000

1,500

2,000

2,500

数値は技能実習機構から提供された令和4年度の認定計画一覧について、厚生労働省が令和5年7月13日時点でまとめたもの。

14