から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
看護
高齢者
投稿日:
2019年05月28日(火)

[看護] 訪問看護の体制整備と人材確保で厚労省に要望書提出 日看協 (会員限定記事)

 日本看護協会(日看協)は5月27日、2020年度予算・政策に関する要望書を厚生労働省の大島一博老健局長に提出した。同省の「医療従事者の需給に関する検討会」で、25年に必要な訪問看護従事者数は約12万

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
その他
介護保険
高齢者
投稿日:
2019年05月27日(月)

[開催案内] 地域共生社会に向けた地域マネジメントでセミナー 日本経営 (会員限定記事)

 医療・介護のコンサルティングファームである日本経営は7月19日の13時から17時まで、医療福祉施設の経営層を対象にした無料セミナーを開催する。テーマは、「地域共生社会の実現に向けた地域マネジメントと

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
保健・健康
高齢者
投稿日:
2019年05月27日(月)

[介護] 一般介護予防事業の推進検討会が初会合、今冬に意見取りまとめ (会員限定記事)

 厚生労働省の「一般介護予防事業等の推進方策に関する検討会」は5月27日、初会合を開いた。一般介護予防事業は、通いの場を拠点に高齢者の自立支援や高齢者を支える地域づくりなどを目指す、市町村主体の事業。

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
高齢者
投稿日:
2019年05月23日(木)

[介護] 高齢化の地域差踏まえた医療・介護連携などが論点に 介護保険部会 (会員限定記事)

 社会保障審議会・介護保険部会は5月23日開かれ、地域包括ケアシステムの推進に向けた介護サービスの提供や基盤整備について議論した。厚生労働省は、今後、医療・介護双方のサービスを必要とする85歳以上の高

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
医薬品・医療機器
高齢者
投稿日:
2019年05月17日(金)

[医薬品] 再生医療等製品キムリア、保険財政への影響は限定的 根本厚労相 (会員限定記事)

 根本匠厚生労働大臣は、保険償還価格が患者1人当たり約3,350万円に設定された、再生医療等製品「キムリア点滴静注」(5月22日収載予定)の保険財政への影響について、ピーク時の予測患者数が216人であ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
高齢者
投稿日:
2019年05月17日(金)

[家計調査] 高齢者世帯の貯蓄現在高は2,284万円 18年家計調査貯蓄・負債編 (会員限定記事)

 総務省は5月17日、「家計調査報告(貯蓄・負債編)-2018年(平成30年)平均結果-」を公表した。それによると、2人以上世帯の世帯主の年齢階級別・純貯蓄額で、50歳以上の各年齢階級では貯蓄現在高が

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
高齢者
投稿日:
2019年05月16日(木)

[介護] 70歳代の認知症発症1歳遅延を政府目標に設定 認知症有識者会議 (会員限定記事)

 政府の「認知症施策推進のための有識者会議」は5月16日、今後の認知症に関する政府の取り組みを大枠で固めた。認知症の「予防」と、認知症の人との「共生」を車の両輪として施策を推進する政府の基本方針を明示

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
看護
高齢者
投稿日:
2019年05月09日(木)

[看護] 自治体保健師などの確保と適正配置で厚労省に要望書 日看協 (会員限定記事)

 日本看護協会は4月25日、自治体保健師の確保や適切な配置の推進などについて、2020年度予算での対応を求める要望書を、厚生労働省健康局に提出した(参照)。 要望書は、近年の急激な少子・高齢化の進行で

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
高齢者
投稿日:
2019年05月09日(木)

[介護] 科学的介護を裏付ける新DBの構築で議論 厚労省検討会 (会員限定記事)

 厚生労働省の「科学的裏付けに基づく介護にかかる検討会」は5月9日開かれ、介護サービスによる介入とその効果に関するエビデンスを蓄積する、新たな介護データベース「CHASE」について議論した。検討会は2

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
高齢者
投稿日:
2019年04月26日(金)

[介護] 介護医療院の療養床数、19年3月末時点で1万床を突破 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は4月26日、2019年3月末時点の介護医療院の開設状況を公表した。それによると介護医療院の合計施設数は150施設となり、18年12月末時点に比べて37施設増加。総療養床数は1万床を突破し

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
高齢者
投稿日:
2019年04月24日(水)

[介護] 19年10月からの福祉用具貸与上限価格などを公表 厚労省 (会員限定記事)

 介護保険の給付対象になる要介護者などへの福祉用具の貸与で、厚生労働省はこのほど、2019年10月から適用される上限価格を都道府県などに事務連絡した(参照)。 福祉用具については、18年10月から商品

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
高齢者
投稿日:
2019年04月18日(木)

[医療提供体制] 在宅医療の普及・啓発でリーフレット作成 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は4月18日、在宅医療の普及と啓発を目的としたリーフレット「在宅医療をご存知ですか?」を作成し、同省のホームページ上に掲載した。全国の自治体や関係団体にも別途案内し、広報活動などへの活用を

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。