![[感染症] 全国報告数4万5,108人、前週から9,361人増 新型コロナウイルス](https://www.wic-net.com/material/static/00010225/thum/0002.jpg) 
    - ジャンル:
- Daily 
[感染症] 全国報告数4万5,108人、前週から9,361人増 新型コロナウイルス (会員限定記事)
厚生労働省は14日、2023年第27週(7月3日-7月9日)「新型コロナウイルス感染症の発生状況」を公表した。全国の報告数は4万5,108人で前週から9,361人の増加となった(参照)。G-MISに
![[感染症] 全国報告数4万5,108人、前週から9,361人増 新型コロナウイルス](https://www.wic-net.com/material/static/00010225/thum/0002.jpg) 
    厚生労働省は14日、2023年第27週(7月3日-7月9日)「新型コロナウイルス感染症の発生状況」を公表した。全国の報告数は4万5,108人で前週から9,361人の増加となった(参照)。G-MISに
![[感染症] ヘルパンギーナ定点報告数が6.48 過去5年間との比較「かなり多い」](https://www.wic-net.com/material/static/00010226/thum/0006.jpg) 
    国立感染症研究所は14日、「感染症週報 第26週(6月26日-7月2日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り(参照)(参照)。▽インフルエンザ/1.26(前週1.
![[診療報酬] 入院時食事療養費を24年度改定で増額など要望 全自病](https://www.wic-net.com/material/static/00010223/thum/0011.jpg) 
    全国自治体病院協議会(全自病)は、入院時食事療養費が1997年から据え置かれているとして、2024年度の診療報酬改定で増額することなどを求める要望書を厚生労働省に提出した。管理栄養士や調理師の人件費
![[医療提供体制] 院内感染発生先への医療者派遣に補助金 厚労省](https://www.wic-net.com/material/static/00010179/thum/0004.jpg) 
    新型コロナウイルスの感染者が増加傾向にあることを踏まえ、厚生労働省は、新型コロナの院内感染が発生している医療機関に医療従事者などを11日以降、派遣した医療機関に補助金を出す。9月30日までの特例的な
![[感染症] 新型コロナワクチン接種の172件を認定 厚労省が審議結果公表](https://www.wic-net.com/material/static/00010220/thum/0001.jpg) 
    厚生労働省は、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第一部会(10日開催)の審議結果を公表した。新型コロナワクチンを接種した242件について、予防
![[感染症] 全国報告数3万5,747人、前週から5,492人増 新型コロナウイルス](https://www.wic-net.com/material/static/00010146/thum/0002.jpg) 
    厚生労働省は7日、2023年第26週(6月26日-7月2日)「新型コロナウイルス感染症の発生状況」を公表した。全国の報告数は3万5,747人で前週から5,492人の増加となった(参照)。G-MISに
![[医療提供体制] 看護師等確保基本指針に処遇改善推進など追記へ 医道審](https://www.wic-net.com/material/static/00010066/thum/0016.jpg) 
    厚生労働省は7日、約30年前に作成した看護師等確保基本指針の改定案を医道審議会・保健師助産師看護師分科会の検討部会に示し、おおむね了承された。「看護師等の処遇改善」の推進や、ライフステージに対応した
![[感染症] RSウイルス感染症など第19週以降増加続く 感染症週報](https://www.wic-net.com/material/static/00010113/thum/0006.jpg) 
    国立感染症研究所は7日、「感染症週報 第25週(6月19日-6月25日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り(参照)(参照)。▽インフルエンザ/1.20(前週1.
 
    日本医師会の釜萢敏常任理事は5日の定例記者会見で、新型コロナウイルス感染症について「全国で感染が徐々に増えていく状況は変わらない」と述べ、感染拡大の「第9波」に入ったと判断するのが妥当だとの認識を示
![[介護] 社会福祉法人の業況判断、1年ぶりに上向く 福祉医療機構](https://www.wic-net.com/material/static/00010060/thum/0002.jpg) 
    福祉医療機構が社会福祉法人を対象に行っている経営動向調査によると、3-6月の業況判断(DI)は、マイナスの水準ながら1年ぶりに上向いたことが分かった。新型コロナウイルス感染症が5類に移行し、デイサー
![[病院] 医療施設動態調査 23年4月末概数 厚労省](https://www.wic-net.com/material/static/00010046/thum/0001.jpg) 
    厚生労働省は6月30日、「医療施設動態調査(2023年4月末概数)」を公表した。詳細は以下の通り(参照)。●施設数【病院】▽全体/8,135施設(前月比4施設減)▽精神科病院/1,056施設(1施設
![[感染症] 全国報告数3万255人、前週から2,641人増 新型コロナウイルス](https://www.wic-net.com/material/static/00010016/thum/0002.jpg) 
    厚生労働省は6月30日、2023年第25週(6月19日-6月25日)「新型コロナウイルス感染症の発生状況」を公表した。全国の報告数は3万255人で前週から2,641人の増加となった(参照)。G-MI