![[感染症] 全国報告数2万5,163人、前週から2,731人増 新型コロナウイルス](https://www.wic-net.com/material/static/00009716/thum/0002.jpg) 
    - ジャンル:
- Daily 
[感染症] 全国報告数2万5,163人、前週から2,731人増 新型コロナウイルス (会員限定記事)
厚生労働省は16日、2023年第23週(6月5日-6月11日)「新型コロナウイルス感染症の発生状況」を公表した。全国の報告数は2万5,163人で前週から2,731人の増加となった(参照)。G-MIS
![[感染症] 全国報告数2万5,163人、前週から2,731人増 新型コロナウイルス](https://www.wic-net.com/material/static/00009716/thum/0002.jpg) 
    厚生労働省は16日、2023年第23週(6月5日-6月11日)「新型コロナウイルス感染症の発生状況」を公表した。全国の報告数は2万5,163人で前週から2,731人の増加となった(参照)。G-MIS
![[医療改革] 少子化対策、社会保険負担を歳出改革で軽減 骨太方針決定](https://www.wic-net.com/material/static/00009686/thum/0022.jpg) 
    政府は16日の臨時閣議で、経済財政運営と改革の基本方針「骨太方針2023」を決定した。持ち越しになっていた少子化対策の抜本強化では、2024年度から3年間に「こども・子育て支援加速化プラン」(加速化
![[感染症] 新型コロナウイルス感染症が3週連続で増加 感染症週報](https://www.wic-net.com/material/static/00009696/thum/0006.jpg) 
    国立感染症研究所は16日、「感染症週報 第22週(5月29日-6月4日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り(参照)(参照)。▽インフルエンザ/1.52(前週1.
![[介護] 物価高騰で施設は厳しい経営環境、介護報酬反映を 東京都が要望](https://www.wic-net.com/material/static/00009766/thum/0421.jpg) 
    東京都は、2024年度の国の施策・予算に対する提案要求を公表した。物価高騰で「介護事業所・施設は厳しい経営環境に置かれている」と指摘。事業を安定的・継続的に運営するため、介護報酬に反映させるよう求め
 
    全国自治体病院協議会(全自病)の小熊豊会長は15日の記者会見で、新型コロナウイルス感染症が感染症法上の5類に移行して1カ月以上が経っても、公立病院では「ゼロコロナ」の対応を求められていることを指摘し
![[感染症] 予防接種の一方向性な情報発信に委員が疑義 厚科審・部会](https://www.wic-net.com/material/static/00009656/thum/0010.jpg) 
    厚生労働省は、14日に開催された厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会の部会で、予防接種のコミュニケーションに関する対応方針を示した。科学的に正確でない受け取り方がなされ得る情報への対応も含め、国民
![[感染症] 予防接種、ライフスタイルなどに合わせた仕組みを 部会で議論](https://www.wic-net.com/material/static/00009655/thum/0019.jpg) 
    厚生労働省は、予防接種の公的関与に関する論点について、14日に開催された厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会の部会で示した。抗体保有率が特に低い年齢層の男性を対象にした風疹の第5期定期接種が行われ
![[感染症] 全国報告数2万2,432人、前週から4,568人増 新型コロナ](https://www.wic-net.com/material/static/00009665/thum/0002.jpg) 
    厚生労働省は9日、2023年第22週(5月29日-6月4日)「新型コロナウイルス感染症の発生状況」を公表した。全国の報告数は2万2,432人で前週から4,568人の増加となった(参照)。G-MISに
![[医薬品] 薬の安定供給、業界再編視野に入れた取り組みを 検討会報告書](https://www.wic-net.com/material/static/00009625/thum/0025.jpg) 
    厚生労働省は12日、「医薬品の迅速・安定供給実現に向けた総合対策に関する有識者検討会」の報告書を公表した。複数の後発品企業で製造・品質管理の不備による薬機法違反に伴い、出荷停止や限定出荷が長期化して
![[感染症] ヘルパンギーナが3週連続で増加、過去5年間との比較「かなり多い」](https://www.wic-net.com/material/static/00009639/thum/0006.jpg) 
    国立感染症研究所は9日、「感染症週報 第21週(5月22日-5月28日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り(参照)(参照)。▽インフルエンザ/1.62(前週1.
![[感染症] 東京都のコロナ患者報告数が4週連続増 モニタリング分析](https://www.wic-net.com/material/static/00009602/thum/0001.jpg) 
    東京都は8日、新型コロナウイルス感染症のモニタリング分析を公表した。第22週(5月29日-6月4日)の定点医療機関当たりの患者報告数は、前週比約33.6%増の5.29人で、4週連続で増加した(参照)
![[感染症] ゾコーバ錠の副作用状況確認、追加安全対策は行わず](https://www.wic-net.com/material/static/00009542/thum/0006.jpg) 
    厚生労働省は、7日に開催された医薬品等安全対策部会安全対策調査会で、新型コロナウイルス感染症治療薬のゾコーバ錠の副作用について、新たに4例の副作用報告(重篤症例)があったことを明らかにした(参照)(