から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
予算・人事等
医療制度改革
医薬品・医療機器
投稿日:
2015年04月13日(月)

[医薬品等] 医薬品業界が新薬創出促進加算の制度化を要望 官民対話 (会員限定記事)

 厚生労働省は4月13日、「革新的医薬品・医療機器創出のための官民対話」を開催した。この会合は、「医薬品」・「医療機器」各産業界の代表者と、行政担当者がともに関連施策をさぐることなどを目的とし、201

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
医療提供体制
診療報酬
投稿日:
2015年04月13日(月)

[診療情報] レセプト情報等の提供ガイドラインを改正 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は4月13日、「レセプト情報・特定健診等情報の提供に関するガイドライン(GL)」を改正し公表した。レセプトに記載された診療情報は、医療費適正化のために用いることが法律で認められているものの

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2015年04月10日(金)

[医薬品] 死亡事例あった一般用医薬品「適正使用に努める」 厚労相 (会員限定記事)

 塩崎恭久厚生労働大臣は4月10日、閣議後の記者会見で、4月8日に消費者庁が発表した一般用医薬品(OTC)の副作用で死亡事例が出ていることについて、「今後も薬剤師会や関係団体などともよく連携しながら、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
予算・人事等
医薬品・医療機器
投稿日:
2015年04月10日(金)

[経営] 外資系医薬品企業、「今後、事業拡大を図る」58.1% 経産省 (会員限定記事)

 経済産業省は4月10日、「2014年外資系企業動向調査(2013年度実績)の概要」を発表した。日本での外資系企業の経営動向を把握するもの。調査対象は、外国投資家が株式・持分の3分の1超を所有する企業

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
医療提供体制
医薬品・医療機器
投稿日:
2015年04月10日(金)

[告知] キーワードでみる厚生行政 vol.21 厚生政策情報センター (会員限定記事)

 「キーワードでみる厚生行政」(4月1日~4月9日)をアップしました。 今回は、(1)医薬品の先駆け審査指定制度、(2)外来医療の最新受診動向―を解説。(1)は、4月2日付の厚生労働省の通知で、(2)

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
その他
投稿日:
2015年04月10日(金)

[予定] 注目される来週の審議会スケジュール(4月13日~4月18日) (会員限定記事)

 来週4月13日(月)からの注目される医療・介護関連の審議会等は、「革新的医薬品・医療機器創出のための官民対話」や「先進医療技術審査部会」などです。また、「中央社会保険医療協議会 費用対効果評価専門部

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
医薬品・医療機器
投稿日:
2015年04月08日(水)

[医薬品] 市販薬の副作用の初期症状は医師に相談を 消費者庁 (会員限定記事)

 消費者庁は4月8日、薬局・ドラッグストアやインターネットで購入できる一般用医薬品でも、副作用が起こる場合もありうるとして、「初期症状」に気づいた場合、すぐに医師・薬剤師に相談するように注意を呼びかけ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2015年04月08日(水)

[診療報酬] 「残薬確認」の削減効果は年間29億円と推計 中医協・総会2 (会員限定記事)

 4月8日の「中央社会保険医療協議会 総会」では、さらに、「重複投薬」に関しても大きなテーマとなった。複数の医療機関に同一の医薬品を処方される「重複投薬」は、0~9歳の小児に比較的に多く、他の年齢層で

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
医療提供体制
医薬品・医療機器
投稿日:
2015年04月07日(火)

[規制改革] 湿布薬の保険給付に上限設定を検討 内閣府WG (会員限定記事)

 内閣府は4月7日、規制改革会議の下部組織の「健康・医療ワーキンググループ」(WG)を開き、(1)遠隔モニタリングの推進(参照)、(2)市販品と類似した医療用医薬品(市販品類似薬)の処方のあり方等の見

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医学・薬学
医療提供体制
調査・統計
投稿日:
2015年04月07日(火)

[環境] 「環境配慮の方針」の自己点検結果を発表 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は4月7日、同省における2014年度の「環境配慮の方針の点検結果」について発表した。環境配慮の方針(参照)(資料は3月30日付の一部改正を反映している)は2004年度に策定された。そのなか

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2015年04月06日(月)

[通知] 一般用医薬品の区分リストを一部改正 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は4月6日付で、「一般用医薬品の区分リストの一部改正」に関する通知を発出した。医薬品医療機器等法により厚生労働大臣が指定する第1類医薬品・第2類医薬品の一部改正の告示(同日付)にともなうも

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
医療保険
税制改正
投稿日:
2015年04月06日(月)

[社会保障] 医療、医薬品の成長戦略で持続可能な財政を 財政分科会 (会員限定記事)

 財務省は4月6日、財政制度等審議会の「財政制度分科会」を開催し、「国民経済計算ベースの純債務残高」、医療など社会保障を含む「財政動向」などを議題として関係者らからヒアリングした。 財務省は2013年

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。