から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
社会福祉
投稿日:
2021年03月08日(月)

[介護] 社会福祉連携推進法人も技能実習の監理団体に 厚労省が方向性 (会員限定記事)

 厚生労働省の検討会は8日、社会福祉連携推進法人が行う業務のうち、人材確保等業務などについて議論した。厚労省は、社会福祉連携推進法人が介護職種の技能実習制度の監理団体となり、実習監理を行うことについて

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
調査・統計
投稿日:
2021年03月05日(金)

[病院] 1日平均外来患者数、前月比8万4,361人減の122万673人 病院報告 (会員限定記事)

 厚生労働省はこのほど、2020年11月分の「病院報告(概数)」を公表した。病院の詳細なデータは以下の通り(参照)。●平均在院日数▽全病床平均/27.8日(前月比1.2日増)▽一般病床/16.4日(0

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2021年03月04日(木)

[介護] 介護キャリア段位、140人が新規認定 シルバーサービス振興会 (会員限定記事)

 シルバーサービス振興会はこのほど、介護プロフェッショナルキャリア段位制度の新規レベル認定者を公表した。2月に開催されたレベル認定委員会での審議の結果、新たに140人のレベル認定者が誕生。レベル認定者

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2021年03月04日(木)

[医療改革] オンライン資格確認、19施設でプレ運用開始 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は4日、システムを導入した病院などが患者の特定健診の結果や薬剤の服用歴を閲覧することができるようになる「オンライン資格確認」のプレ運用を開始した。運用面での課題などを見つけ出し、円滑な本格

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
高齢者
投稿日:
2021年03月03日(水)

[介護] 在宅介護の職員も条件付きでコロナワクチンの優先接種対象 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は3日、新型コロナウイルス感染症のワクチン優先接種の対象に含まれていなかった在宅介護サービスの職員についても、条件付きで対象とすることを各都道府県などに通知した(参照)。感染状況などを踏ま

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
新型コロナウイルス
投稿日:
2021年03月03日(水)

[介護] 高齢者施設での唾液検体の自己採取、職員の管理下で実施を 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症の検査のために高齢者施設などで被検者が唾液を自己採取する際の手順や留意点などをまとめた。唾液検体の自己採取に当たっては、職員の管理下で行うよう求めている(参照)

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
看護
投稿日:
2021年03月02日(火)

[看護] 看護職の法的責任、講演動画を公開 日看協が研修会 (会員限定記事)

 日本看護協会(日看協)は、2月28日に開催した第22回「看護職賠償責任保険制度」研修会で、受講の要望が多かった「訪問看護・介護施設の事例から考える看護職の法的責任」の講演動画(一部)を2日に公開、研

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
高齢者
投稿日:
2021年03月01日(月)

[介護] 老健の事業収益対事業利益率は0.2ポイント上昇し5.8%に WAM (会員限定記事)

 独立行政法人福祉医療機構(WAM)は1日、「2019年度介護老人保健施設の経営状況」を公表した。介護老人保健施設(老健)の事業収益対事業利益率が前年度から0.2ポイント上昇し5.8%。赤字となった施

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。