から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2015年01月26日(月)

[医薬品] 会長や会長代理などの選出を議論 薬事・食品衛生審議会 (会員限定記事)

 厚生労働省は1月26日、薬事・食品衛生審議会の「総会・薬事分科会」を開催し、「会長および会長代理の選出」、「薬事分科会長および分科会長代理の選出」などを議題とした。(1月27日に詳報します)   こ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2015年01月26日(月)

[医薬品] 会長に橋田京大大学院教授 薬事・食品衛生審議会 (会員限定記事)

 厚生労働省は1月26日、薬事・食品衛生審議会・総会を開催し、「会長および会長代理の選出」を議題とした。 会長には橋田充・京都大学大学院薬学研究科教授を、会長代理には岸玲子・北海道大学環境健康科学研究

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
医療制度改革
社会福祉
投稿日:
2015年01月23日(金)

[社会福祉] 社会福祉法人合併に評議員会の特別議決を 社保審・福祉部会 (会員限定記事)

 厚生労働省は1月23日、社会保障審議会の「福祉部会」を開き、社会福祉法人制度の見直しに関する論点―(1)地域協議会(参照)、(2)広域的に事業展開する法人に対する所轄庁の指導監督(参照)、(3)法人

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
医療保険
医療提供体制
投稿日:
2015年01月21日(水)

[意見募集] 寄せられた「国民の声」と回答を集計 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は1月21日、「厚生労働省に寄せられた『国民の皆様の声』の集計報告」を公表した。これは、2014年12月1日~12月31日に寄せられた意見・質問等で、厚生労働行政の政策改善につなげる契機と

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
社会福祉
投稿日:
2015年01月16日(金)

[社会福祉] 収益10億円の社会福祉法人に会計監査人設置を 福祉部会 (会員限定記事)

 厚生労働省は1月16日、社会保障審議会「福祉部会」を開催し、「業務運営・財務運営のあり方」について議論した。厚労省は社会福祉法人への「会計監査人の設置義務付け」や「地域公益活動の責務への位置づけ」な

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2015年01月14日(水)

[医療安全] 省令・通知事項の修正案を議論 医療事故調査制度検討会 (会員限定記事)

 厚生労働省は1月14日、「医療事故調査制度の施行に係る検討会」を開催した。医療事故調査制度は、2014年6月に成立した改正医療法で制度化され、2015年10月1日に施行される。 4回目の今回は、これ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療保険
医療制度改革
診療報酬
投稿日:
2015年01月09日(金)

[医療保険]患者申出療養の2016年度からの実施を明確化 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は1月9日、社会保障審議会の「医療保険部会」で、2015年通常国会への法案提出に向けた、「医療保険制度骨子案」(参照)を示した。主な事項としては、(1)国民健康保険の安定化、(2)高齢者医

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
医療制度改革
投稿日:
2015年01月06日(火)

[社会保障] 持続可能性のある社会保障制度改革の実現を 厚労相 (会員限定記事)

 塩崎恭久厚生労働大臣は1月6日、閣議後の記者会見で、2015年の抱負として「持続可能性のある社会保障制度改革の実現であり、消費税の2パーセント引き上げを1年半先延ばしするが、大きな枠組みは変えず社会

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
医療制度改革
投稿日:
2014年12月25日(木)

[医療保険] 後期高齢者医療の特例軽減に言及 厚労相 (会員限定記事)

 厚労省は1月5日、12月25日行われた塩崎恭久厚生労働大臣の再任挨拶の記者会見の概要を公表した。塩崎大臣は後期高齢者の医療保険料の特例軽減などについて、「本則を超える深掘りをした軽減措置が施され7年

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
労働衛生
投稿日:
2014年12月22日(月)

[労働衛生] 2015年から長時間労働の監督指導徹底など取り組み強化 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月22日、「全国労働基準部長会議」を臨時に開催し、長時間労働対策について、年明けから取り組むことを決めた(参照)。2015年1月から、労働基準監督署による、「月100時間超の残業が行

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2014年12月19日(金)

[医薬品] 一般用検査薬導入の一般原則の見直し案を議論 薬事分科会 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月18日、薬事・食品衛生審議会・薬事分科会を開催。「一般用検査薬」を議題とし、一般用検査薬の導入に関する「一般原則の見直しに関する骨子」(参照)、「一般原則」の見直し案(参照)が示さ

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。